橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログです。


昨日は、小・中・高校の入学式がありましたc.blossoms*


長男は、今日から中学校まで約5km初の自転車通学です自転車


今まで、バスに乗って通っていた道を自転車で通います。


無事に中学校までたどり着いてくれるかとても心配ですあせる


そして、同じ地区には、新1年生が3人入学し、


バス停まで約2kmを40分かけて集団登校します。     

初めて歩く新1年生、半分くらいのところで、


『もうしんどいあせる疲れた~あせる』と・・・             

『まだ半分やで、頑張ってビックリマーク』と励ましながら


バス停まで歩いて行きました。








こうやってみんな6年間歩いて

強くなっていくんだなと思いました。


子どもの成長はあっと言う間ですね!!



ファミサポの隣の遊戯室にも朝からのびのび教室に


小さい子どもさんが来ています。


ファミサポの入り口のおもちゃが気になり入って来てくれる


子どもさんがいてます。


この子たちもあっと言う間に大きくなるんでしょうねビックリマーク


いつでも寄って下さいね (#^.^#)


アドバイザー 坂井真喜子