今回 は、2月13 日に開催された『親学のすすめ』 ~大人が変われば、子どもも変わる~
講師 平瀬公士先生の講演会に、ご参加いただいた方の感想第二弾をご紹介します。
・スキンシップの大切さがよくわかりました。
・昔に戻り子育てをし直したいくらいですが、仕事をしながらだと、また同じ反省をするのかなと思 います。今、小さい子供を持っている家庭をサポートする事で私のように「戻りたい」等と反省する 事がないように微力ですが力になれたらと思います。
・今日の講演を生かしサポートしていきたいと思います。
・子育てで悩んでいるお母さんがたくさんいる中で、今日のお話しは興味深いものでした。
本当にありがとうございました。
・3歳の子どもを寝かせる時間が10:00過ぎてしまう事が多いので子どもにとっての睡眠がどれだ け大切な事が改めてわかりました。
・3歳の子どもが最近、不安になると抱っこという事があり、後で・・・とよくかわしてましたが、これからは抱っこしてオキシトシンが出るようにしてあげようと思いました。
参加いただいた皆さん本当にありがとうございました(*^▽^*)。
感想は、まだまだ沢山ありますので、また次回につづく…。
アドバイザー 谷口 晶子
★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート
「少しの時間、子どもをあずかってほしい」
「保育園などの送迎をお願いしたい」
こんな時のために、依頼会員に登録を!!
「空いた時間を有効に活用したい」
「子育ての経験をいかしたい」
ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください!