橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログです。


先週中ごろから今週にかけてまた寒くなりましたねあせる


今朝、山を見てみるとうっすらと雪化粧をしていました雪山


いつになったら暖かくなり春らしくなるのかなはてなマーク


家の周りを歩いていると、数本ですがつくしが生えていましたつくし  


こんなに寒くても生えてくるんですね。                 


つくしを漢字で書くと「土筆」と書くそうです。


土に刺した筆のようにみえることからだそうです。


うちの子どもはつくしの卵とじが大好きですビックリマーク


子どもが小さい頃(保育園くらいだったかな?)


たくさんつくしを採って来てくれました。


何かできないかな?と母に聞くと卵とじを作ってくれました。


それから毎年この時期になると、卵とじを作ってと


たくさんつくしを採って来てくれるようになりました。


卵とじは、いつも母に頼み作ってもらいます。


つくしのハカマの部分(指先が黒くなりますあせる)をとって、よく水で洗い


油で炒め甘辛く味付けして卵でとじてくれます。


少しえぐみがあるかもしれませんが…  春を感じられますつくし


もう少し暖かくなったらたくさんつくしが生えて、


子ども達が今年もまた採って来てくれるかなビックリマーク


今年は、私が作ってみようかな?


アドバイザー  坂井真喜子



★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート

「少しの時間、子どもをあずかってほしい」

 「保育園などの送迎をお願いしたい」

 こんな時のために、依頼会員に登録を!!

 

「空いた時間を有効に活用したい」

「子育ての経験をいかしたい」

ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください