橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログです。
アトピーの方やアトピーでなくても肌のカッサカサが気になる季節っです。
私の子供もアトピーなのですが夜は寝むれずに背中を摩ったり叩いたり寝付いたと思ったら夜中に起きて掻き出します。(´_`。)
乾燥は肌だけでなく体にもよくないんですよね
ウィルスも繁殖しやすくなり風邪やインフルエンザにもかかりやすくなるんです。
なので、先ずは乾燥対策として・・・
冬に使用するエアコンも肌の乾燥させる大きな原因になるので、
室内に洗濯物を干したり、観葉植物を置くと癒されながらの
天然の加湿器になります。
他に私は、アロマ加湿器を使ってます。
天然の精油は種類によって、リラックス効果だけでなく、
空気中のウイルスの殺菌効果があるものもあります。
加湿をしながら、その時の気分転換や風邪予防に上手く使いこなして
リフレッシュするのもいいですよ
でも、加湿しすぎると湿度が高くなりすぎるので
結露やカビの原因にもなります。
湿度計を部屋に置いて適度に換気や除湿をしながら
快適に過ごして下さいね。
アドバイザー 谷口 晶子
★講演会のお知らせ★
『親学のすすめ』~大人が変われば、子どもも変わる~
H28.2月13日(土) 14:00~
橋本市教育文化会館 4F第6展示室
※託児の受付は終了いたしました。
★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート
「少しの時間、子どもをあずかってほしい」
「保育園などの送迎をお願いしたい」
こんな時のために、依頼会員に登録を!!
「空いた時間を有効に活用したい」
「子育ての経験をいかしたい」
ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください!