橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログです。


  朝から雨が降ったりやんだりややこしいお天気ですね・・・。


  さて、今日は ファミリーサポートセンター“スマイリー”の入り口の

 

  様子をお知らせします。


  入ってすぐに乗り物のおもちゃ車が、子どもの目線で置いてあります。


  それに向かい合うような感じで絵本やパッチワークの台所の壁面(お鍋や冷蔵庫)


  のコーナーがあります。







 




 おもちゃ車。 に引き寄せられて、毎日のように可愛らしいお客さんbaby が来てくれます。


  お母さんや子どもさんとお話ししていると、子育てに必死にだった頃が懐かしくラブラブ


子育て中の人を応援したい!!気持ちになります。



  次は、ファミリーサポートセンター“スマイリー”について

  

  お知らせします(^-^)/。


  『仕事が忙しくて保育園や幼稚園のお迎えに間に合わないあせる』 など困った時は


  ありませんかはてな


  そんな時お役に立てるのが、ファミリーサポートセンター“スマイリー” ですニコちゃん


  ファミリーサポートセンター“スマイリー”の特徴は、2つ!あります。


  1つ目は、子育てのサポートの応援


  2つ目は、サポートできる方を紹介


  登録無料!!手続き簡単! お申込みお待ちしています(=⌒▽⌒=)


  アドバイザー  大谷祐里


  

★講演会のお知らせ★

 『親学のすすめ』~大人が変われば、子どもも変わる~

 H28.213() 14:00

 橋本市教育文化会館 4F第6展示室

※託児の受付は終了いたしました。

★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート

 

「少しの時間、子どもをあずかってほしい」

 「保育園などの送迎をお願いしたい」

 こんな時のために、依頼会員に登録を!!

 

「空いた時間を有効に活用したい」

「子育ての経験をいかしたい」

ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください!