今日 朝から サポート活動している現場にお邪魔してきました!
サポート内容は 朝 家にお迎えに行き スクールバスに乗せるというサポート
はじめてサポート現場に来た私は「どんな風にサポートしてるのかな?」と
ワクワク ^^)
寒い中 提供会員さんと手をつなぎ 元気に歩いてきました!
その光景を見ると 会員さんとお子さんの間に
信頼関係がしっかりとうまれていることがわかります
スクールバスが 停車する場所は 車も多く バスを待つ間
提供会員さんは 目をはなさず 見守っています。
そして バスが来ると 手をふって 「いってらっしゃーい」
朝のサポートが終わりました。
提供会員さんは、ご自分にもお子さんがいらっしゃいます。
サポートがある日は、「早く学校へ行って!!」と、子ども達を送り出し
依頼会員さん宅へお迎えに行くそうです。
本当にありがたいことです。
子育て中は、「どうしよう?助けてほしい!!」と、思うことが何度もあります。
そんな時 こうしてサポートしてくださる方がいらっしゃると本当に助かるし、心強いです。
ファミりー サポート センターは、子育てを応援し育児を笑顔でがんばれるよう
お手伝いします。
依頼会員(サポートしてほしい方)提供会員(サポートして下さる方)両方会員さん
いつでも登録できます。
どうぞお気軽にセンターにおこしください。