武富士は昨年末以降、新規の貸し付けをほぼ停止。
保有不動産や貸付債権の売却を進め、手元資金の
確保に努めてきた。ただ、6月の改正貸金業法の完
全施行で、融資が顧客年収の3分の1以下に制限さ
れたことも大きな制約となり、業績回復の見通しは立たなかった。



年収の33%以上を借りる人が、どれだけ多かったかということですね。


資金管理ができない人が、何百万人もいるということです。


紀元前のむかしより 商売は、貧乏人相手のほうが儲かるという言い伝えがある。


法の規制でサラ金をつぶしても 人間が変わらない限り なにも変わらないと思う。


二千年以上も、つづいてきた 金貸しなんだから。