プライベートチャート1984年6月後半

30位までの赤丸上昇曲赤字です

31位以降は上昇曲初登場曲を記載してます

初登場曲にはコメント予断と偏見で…)してます…

youtubeにあれば…アドレス載っけてます

セルフアップした物は埋め込みも有ります

ルフアップというのは私がYoutubeにアップしたものです

限定公開はここでしか見れません…

曲名の後のは前回の順位51位以降は数字のみ

83年組は😿84年組は🥈銀の84年組始まります…

私は新人が好きなので…(笑)

1位 近藤真彦 ケジメなさい ㉑

2位 薬師丸ひろ子 メイン・テーマ ❸

3位 😿チェッカーズ 哀しくてジェラシー ❹

4位 田原俊彦 騎士道 ⑭

5位 松田聖子 時間の国のアリス ❷

6位 石川優子・チャゲ ふたりの愛ランド ⑪

7位 河合奈保子 コントロール ❼

8位 🥈吉川晃司 サヨナラは8月のララバイ ⑬

9位 アルフィー Star Ship ❻

10位 中森明菜 サザン・ウィンド ❺ 

11位 小林麻美 雨音はショパンの調べ ㉘

12位 五木ひろし 長良川艶歌 ⑯

13位 柏原芳恵 悪戯ナイト・ドール ⑭

14位 😿チェッカーズ ギザギザハートの子守唄 ❾

15位 芦屋雁ノ助 娘よ ⑫

16位 中原めいこ 

              君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね ❿

17位 シブがき隊 Cats&Dogs ⑮

18位 小泉今日子 迷宮のアンドローラ/DUNK ★

こちらはセルフアップしましたが限定公開です

長岡秀星のイラストストーリーのイメージソングとして作られました

PVも凝ったつくりでしたね

プロデュースは長嶋茂雄氏でした

C/WのDUNKも同名雑誌のイメージソングでした

私もずいぶんお世話になりましたにひひ

ドラマチックな曲で流石京平先生でしたね

 オリコン最高1位

19位 😿風見慎吾 そこの彼女 ㉟

20位 原田知世 愛情物語 ❽

21位 ガゼボ アイ・ライク・ショパン ㉜

22位 MIE Never 63

23位 オフコース 君が、嘘を、ついた ⑱

24位 🥈岡田有希子 ファースト・デイト ㉑

25位 🥈渡辺典子 晴れときどき殺人 ⑰

26位 😿The Good Bye You惑May惑 ★

こちらもセルフアップしましたが限定公開です

試しにアップしてみました…ジャニーズ系

味の素のマリーナのCMソングでした

CFには全員が出演してました

 オリコン最高10位

27位 🥈菊池桃子 青春のいじわる ⑲

28位 松本伊代 流れ星が好き ㉖

29位 石川秀美 夏のフォトグラフ ㉒

30位 沢田研二 渡り鳥はぐれ鳥 ㉗

31位 郷ひろみ ヤクシニー ★

こちらもセルフアップしましたが限定公開です

インド神話のヤクシニー夜叉をイメージした曲

ヤクシニーは女神です

どうせなら日本神話からにしてほしかったにひひ

 オリコン最高21位

32位 山下達郎 ビッグ・ウェーブのテーマ ㉞

35位 飯島真理 愛・おぼえていますか ★

こちらもセルフアップしましたが限定公開です

超時空要塞マクロスの主題歌

天才トノバンの作品

第2回日本アニメ大賞の主題歌賞を受賞

 オリコン最高7位

37位 テレサ・テン つぐない 56

38位 🥈渡辺桂子 赤道直下型の誘惑 ★

こちらもセルフアップしました

ポスト堀ちえみでしたが…なかなかブレイクできません

このタイトルなんかキャッチーでイイですね

後に島崎和歌子が南南西のC/Wでリメイクしてます

これは歌謡大賞新人祭りの物かなはてなマーク

 オリコン最高32位

39位   堀ちえみ 稲妻パラダイス ㉕

41位 フィル・コリンズ 見つめて欲しい  ㊹

43位 高橋真梨子 桃色吐息 59

44位 西條秀樹 背中からI Love You ★

こちらもセルフアップしましたが限定公開です

なかなかいい曲なんですけど

この頃になると話題とか…

すごいインパクトがないと売れない

郷ひろみなんかも変化球が多くなってましたしね

 オリコン最高30位

45位 南佳孝 スタンダード・ナンバー 51

47位 サザンオールスターズ 

                         ミス・ブランニューディズ 111

デビュー6周年の記念日に発売された…

今年のデビュー記念日には9月に活動を再開することを発表

デビューの日を特別に思ってるんでしょうね…桑田さんは

 オリコン最高6位

48位 鈴木康博 Alone 53

52位 ピンク・レディー 不思議LOVE ★

こちらもセルフアップしましたが限定公開です

再結成で発売された新曲

ビクターからVAPに移籍という形でした

二人ともソロで活躍中なのに…

再結成する必要があったのかはてなマーク

 オリコンチャートインせず

53位 シブがき隊 アッパレ・フジヤマ ★

オリンピックイヤー

やっぱり…それ狙いの曲だったんでしょうね

サムライ・ニッポンだけで良かったのに…

 オリコン最高3位

54位 デュランデュラン ザ・リフレックス ★

サントリーウィスキーCMソングでした

全米でも1位を獲得しました

 オリコン最高46位

56位 😿伊藤麻衣子 優しい絆 ★

まだドラマでの活躍が少なくて

知名度が少し足りなかったのかなはてなマーク

 83年組は大変ですよね

 オリコン最高75位

57位 🥈松本友理 過剰にオンリー・ユー ★

 

こちらもセルフアップしました…限定公開です

銀の84年組…やっぱり83年組より魅力的な人多くて…

                    わたし的にですが押しが多くなってた

母親はタカラジェンヌ

家族対抗歌合戦でスカウトされました

ちょっと変化球気味の曲が多かったですね

松平健夫人

先日も水戸黄門で元気な笑顔を見させてもらいましたラブラブ!

ご冥福をお祈りしております

 オリコン最高87位

60位 🥈おかわりシスターズ 心はシーズン・オフ ★

こちらもセルフアップしましたが限定公開です

セカンドシングル…

女性グループが多くなってました…84.85年組は

人気はあるけど…的なものが多くて…

まあおニャン子クラブのプロトタイプでしたからね

 オリコン最高31位