#夏は冷やし中華orそうめん | 福山の二十世紀少年

福山の二十世紀少年

あの頃の思い出話でワイワイやろうよ

夏は冷やし中華orそうめん

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

2度目かな…やっぱり夏は冷やし中華

今年は外で冷やし中華食べてない…お彼岸までだよね

…でやっパリ自家製冷やし中華…蔵出し…

本当はもっと食べてるんだけどね

★1叉焼冷やし中華

胡瓜・トマト・ハム・広島菜・叉焼

わたし的にはシンプル(笑)

具が多くて麺が見えないとよく言われてます😊

麺は細麺でマヨのなじみも良かったですね

★2ベーコン冷やし中華

竹輪・ミニトマト・トマト・胡瓜・ハム・細切り玉子焼き

やっぱり麺が見えないですね(笑)

胡瓜が小間切れに…やっぱり小さいと味が判らないね

何度もやってると卵の薄焼きが上手になってきました

切り方は雑だけど…焦げなく出来るようになりました

★3黒酢肉団子冷やし中華

ミニトマト・ハム・薄焼き卵・イカ・カニもどき・肉団子

肉団子だけ味が浮いてしまいました…黒酢なんだけど

トッピングには向かないね…熱くして食べるのがいい

この頃から…具を並べるんじゃなく散らし始めました

食べるとき色々食べたいからこうなりました

綺麗に並べるのも綺麗だけど…私は現実主義かな

★4サラダ冷やし中華

サニーレタスを敷いて…薄焼き卵…その上に具を…

ハム・トマト・イカ…上にみょうがを散らしてみました

ちょっとさっぱり系です

こういうのも冷やし中華ですね…みょうががお気に入りです

★5うなぎ冷やし中華

ハム・トマト・胡瓜・叉焼・鰻

具はシンプルにして…胡瓜の上にうなぎを乗っけて

鰻のたれを混ぜたタレでいただきました

甘みと酸味が上手く相まって独特の冷やし中華になりました

夏はやっぱり…うなぎだね👍

★6うなぎ冷やし中華2

最後はもう少し豪華目に…レタスを下に敷いて

真ん中…わざと開けて麺を見せてみました(笑)

鰻・ローストビーフ・カニもどき・ハム

豪華版もいいかな…野菜類が今年は高かったから

キュウリやトマトのない冷やし中華も多かった

最近は締めた麺にマヨと青じそドレッシングを絡めて…

それから具をのせて…冷やし中華のたれで食べますね

理研の青じそドレッシングが隠し味ですね

ご馳走さまでした…

秋になってもまだまだ…冷やし中華食べますよ👍