GW前から飲んでいた薬も終わり、しばらく様子を見ていたちょびの耳。
ちゃんと薬が聞いた様であまりかかなくなりました。
だけど、右側の顔のしわの部分だけがただれてしまっている状態。
なんでだろう?反対側は普通なのに。
投薬結果ほか色々で動物病院に行ってきました。
二時間待ちで診察…これが疲れた。車で待っていたんだけど、天候が雨にも関わらずかなり多くてびっくり。ワンコ達がたくさんでちょびは興奮。
でもしばらく経つと飽きたのか伏せてました(笑)

この時期はフィラリアの投薬開始時期にあたるので、それで多いのかなー?
ちょびは今日薬をもらって帰りました。去年よりコンパクトサイズに。
おやつの様にあげられてちょびも普通に食べてくれるので楽チン。
フィラリア感染もなし、狂犬病予防接種もしてもらいました。
耳掃除もしてもらい、だいぶ良くなったとの事。
で、問題のしわ。
寄生虫はいないらしいんだけど、カビが原因なのだとか。毎日気をつけて拭いたりしているんだけど…。
なので、もう少し投薬となりました。
先生ががさがさする度に、
「おやつ?」
と近寄っていくちょび(笑)先生から
「食欲旺盛だねー」
と笑われました…。
でも病院での処置中はじっとしていて吠えることもなくいい子にしてくれていました。
帰宅後は注射で疲れたのかご飯を食べてすぐグースカ。
耳掃除、家でもうまくできるようになりたいなぁ。
また1週間後に病院。しわのところは早く治りますように。
ちゃんと薬が聞いた様であまりかかなくなりました。
だけど、右側の顔のしわの部分だけがただれてしまっている状態。
なんでだろう?反対側は普通なのに。
投薬結果ほか色々で動物病院に行ってきました。
二時間待ちで診察…これが疲れた。車で待っていたんだけど、天候が雨にも関わらずかなり多くてびっくり。ワンコ達がたくさんでちょびは興奮。
でもしばらく経つと飽きたのか伏せてました(笑)

この時期はフィラリアの投薬開始時期にあたるので、それで多いのかなー?
ちょびは今日薬をもらって帰りました。去年よりコンパクトサイズに。
おやつの様にあげられてちょびも普通に食べてくれるので楽チン。
フィラリア感染もなし、狂犬病予防接種もしてもらいました。
耳掃除もしてもらい、だいぶ良くなったとの事。
で、問題のしわ。
寄生虫はいないらしいんだけど、カビが原因なのだとか。毎日気をつけて拭いたりしているんだけど…。
なので、もう少し投薬となりました。
先生ががさがさする度に、
「おやつ?」
と近寄っていくちょび(笑)先生から
「食欲旺盛だねー」
と笑われました…。
でも病院での処置中はじっとしていて吠えることもなくいい子にしてくれていました。
帰宅後は注射で疲れたのかご飯を食べてすぐグースカ。
耳掃除、家でもうまくできるようになりたいなぁ。
また1週間後に病院。しわのところは早く治りますように。