ーFor Your SMILEー
(暮らしに花を添える楽しみ方を提案)
フラワーアレンジメント教室
ラズリィフラワーです
墓花用の造花の選び方
兄妹の中で実家のお墓に近いことから
(*車で1時間近く走ったところにある)
始まったお墓の管理
それまで行っていた母が車を返上したことがきっかけで、母の替わりにお墓に行く機会が増えた
年に数回、季節の変わり目ごとに足を運ぶようにしている
これは近所に住む親せきが時々訪ねてきている気配があったり、さすがにかつてお世話になったおばあちゃんや父が入っていると思うと見て見ぬふりはできないと思えてきたから、毎回ではないが母にもお墓の現状を見せて安心させるため一緒に行く
それまではほぼ人任せ関心もさほどなく気まぐれだった
それは管理してくれている人が自分ではなかったから
実家は神道。最近になってやっとわかったことが白とグリーンを使えば花が抜かれずに済むということ
そういえば、榊をおばあちゃんが供えていたっけ・・・
と、おばあちゃんと一緒に行った時のことを思いだすが、なんせその頃は10代後半から20代前半のことでよくわかっていなかった。そのあと両親そろって宮崎県の田舎に戻ってきてくれて同居生活が始まったのでそれから後のことは
またノータッチ。そんなこんなで今
よくわからないまま、時を過ごしてきた自分がいる
生花は枯れてしまうし、しょっちゅう行かないから造花で許してもらいたい
近所のホームセンターで購入して持って行ったものはほぼほぼ親戚?かなぁ
抜かれてなくなっていた
そこで資材屋さんで購入。ホームセンターのものとはちょっとは違うからか?この前供えた花はなんとか残っていた。
やっとコツがわかってきた!
花筒は2つ
購入した造花を広げてざっくりと二つに分けてバランスをみる
これを束ねて輪ゴムで留める
不揃いな茎をワイヤーペンチで切りそろえると
ここまで組んでおくと安心
花筒替わりの花瓶で茎の長さを確認
造花は、花の向きがほぼ同じで左右対称にしにくいが何となくで合わせておく
気持ちが大切
あとは、墓参りに行ったときに使えそうな花と組み合わせて、色あせて見苦しくなった花と入れ替えてくるだけ
先日、久しぶりに再会した自主講座で
生徒さんからのひとこと
Q:インスタの写真に花筒はお墓に使っているものですか?
たしかに、写真だけ見たらそう思うのは当然。これは写真撮影用のもので、この花筒をお墓に置くと風で倒れて割れてしまうので、これは自宅にあるフラワーアレンジ用の花瓶
質問をしてくれた方は、夏でも生花を供えていると言われたから、花筒の方が気になったようだ
この写真の花瓶は、お墓の花筒の長さに近いから花筒の中に入る茎の長さを調整するのに役立っている。花筒に入れた時の安定感やバランスをみるための代用品
インスタを見てくれる生徒さんに感謝。聞いてくれたことで生徒さんがインスタを見てくれていたことに改めて気づいた。うれしい発見だった
インスタはこちらから
https://www.instagram.com/fs_lazuli/
今日も皆様にとって、素敵な1日になりますように
暮らしに花を、生活に彩りを、趣味から広がる
「花」のある生活を応援する
ラズリィフラワーは、
鹿児島県志布志市の
フラワーアレンジメント教室
です。