皆様こんにちは気づき

小3娘と

年長の息子の育児を

フルタイムワーママで頑張る

でこと申します指差し飛び出すハート

趣味は昨年購入した念願の一軒家の

インテリア探しと

ガーデニング

子供たちとのお菓子作りです二重丸

 

サムネイル

 

 

いやぁ早く買わねばと

思いながらも

GWをすぎても行けずに

幼稚園のママ友は7割位は

予約したと聞いて不安

なんとか

夫と仕事の休みを合わせて

家族で都内の

池田屋ランドセルを

見に行きましたアセアセ

 

 

パンフレット集めは4月には

済んでいて

どこのメーカーにするかは

軽さと保証と頑丈さで

池田屋さんに

決めていたのでひらめきピンクハート

 

子連れで銀座に行く面倒から

逃げていただけなのですが笑

 

ランドセル売り場は

外国の方も何故か沢山いて

(母国で使うのかな??)

店員さんがマンツーマンで

詳しく池田屋ランドセルの良さや

息子の好きな色を集めてくれて

いざ三色から(黒、紺、濃い青)

どれにする??

 

となってから

全くそこにはない色の

ランドセルに駆けていき

これ

 
 
 
な???
まさかのシルバー滝汗
でもなんかぎらついてはおらず
落ち着いたアッシュグレーのような
しかも縁取りが私がお勧めしていた
色のライン入ってるし気づき
 
 
 
 
最初、夫と
え、行ってたのと違う色だよ?
紺がいいっていってたじゃん?
6年間使うんだよ?
●●はこの色すきだったっけ?
などと問いただしたものの
頑としてこれが良いと上差し
 
 
 
 
背負って離さない笑
だんだんすごくお洒落に見えてきて
結構かっこいいんじゃない?
となり我々も
これいいよね^^
 
と決定。
シルバー×アースブルーの
防水牛革シルバー皺加工
というものになりました笑ううさぎ二重丸

 

 

お値段76000円也気づき
このかっこいいランドセルを6年間
背負って
かっこいいお兄さんになっていくのかと
思うと
ママ涙目ですハッ

寂しいけどうれしい

子どもの成長ですね。

ちなみに娘はコロナ禍で見に行けず

ネットで注文したんだよな。

でもすっごく可愛くてこちらも素敵チューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄