CORRATEC CCTPRO! | cycle shop 香輪

cycle shop 香輪

自転車のイベントや入荷情報などをお伝えします。
香里園ロードバイク
取り扱い リドレー、フォーカス、コラテック、ボッテキア、ラピェール、サーベロ、マジー、ベロ・ミシュラン、メリダ、ミヤタ、
大阪府寝屋川市香里本通り町12-12

072-834-3618

CORRATEC

CORRATECに乗り換えて300キロ程走りました!

やっぱ良いよ、このロードバイク。
加速、巡行、登り
乗ってる人間同じなのに!
フロントフォークも最高!
最初は、クイックに感じたけど、慣れるね直ぐに。
慣れてから登りに入るとホント楽しい!

登ってくれるフォークが有ると
聞いたこと有るけど、体感出来て嬉しいかぎり!



そして、良く転がる!
失速感が、少ない。漕がずに進んでくれるならこんなに良いこたない!
走るし休める!


モーター入ってるかも(笑)
巡行から加速も凄く良い!今日、奈良バンクに持ち込んでホント良かった!
4角からの下りを使って
ホームからバックまでの伸びは、ホントに気持ちが良く楽しかった!
個人的に相性がCORRATECと凄く良いのか、CORRATECが優れているのか
CORRATECのデザインが優れているのが正解だと思う!
ホント楽しい!久し振りに乗り物で楽しい!



リヤのデザインも良い!
固いのは、固いけど、出力に対して固いと言うよりしっかりしている!
でも、路面の凸凹などの入力は、綺麗に吸収してくれる。
これも、進む要因かと思う。

さて、CCTPRO 2016モデルで引退です。
CCTPROのデザインなどを引き継ぐのは、
COLONES.DOLOMITI.RTcarbon

RTcarbonは、CCTPROの量産モデル
使用するcarbonの変更や生産の違いは、
有りますが

COLONESは、CCTPROからの流れを
生かしたアルミモデル!
ジオメトリなどもほぼ同じ。

DOLOMITIこのモデルは、
初めてロードバイクに乗って頂くのに
大変良いロードバイク
アジアを意識したサイズ展開に
ジオメトリも変更しています。
初めての方にも合わせやすいバイク!

CORRATECは、全て日本国内で組立を
行っている数少ないプレミアムバイクです
アッセンブルも全てSIMANOです!
ブレーキキャリパが外品だったり。
ホイールがオリジナルだったりもしません
案外見落としている
シフトケーブル、ブレーキケーブル
アウター等も全てSIMANOで仕上げて居ます。
日本国内で組み付けしているので
オーダー時にハンドル幅やステムの
長さも選択可能。
オーダー前にサイズ等を計測致します。

本国では、プロコンチネンタルチーム
に供給しているメーカーでも有ります!


オススメする理由は、自転車として大変良い自転車だから!
この自転車がCORRATEC意外のブランドネームで存在したらそれを進めますよ(笑)

この自転車がCORRATECから販売されているからCORRATECを進めているだけ!
ブランドネーム無しでも、この自転車にたどり着きたい!

本質にたどり着ける自転車屋に成るために日々走ります。
プロ競輪選手たちのプレーンな自転車を
日々手に取り整備調整しながら、必要な自転車をお客様にお届け出きるように!