先日、ご成約頂いたRIDLEY Noah RS

ワイヤーの取り回しも完了

ケーブルアジャスターもこの位置に。
RIDLEYのフレームは、フレーム内にライナーが通って無いのでライナーも全ていちから作製!
後々のメンテナンスの為ですよ。
クランクやBBバラさなくても大丈夫です。
メンテナンスの為もありますがnew105のケーブルワイヤーが繊細なのも有ります!

釣竿みたいな感じで繋ぎます。
ワイヤー交換位なら抜けませんよ!
シフターからデレイラーまでワイヤーが露出することなく通すのが最大の目的!
2つのメーカーさんのライナーを組み合わせると繋ぐ事が出来ますよ。
グレーの部分がシマノのライナー、黒の部分がタイオガさんシマノがタイオガさんの外形にピッタリです。