R4.2/18《午前》
腎臓内科 へ行きました‼︎
腎機能60%少しの軽度低下あり!
又、コロナワクチン3回目終了した事も伝える!
【結果】
◎血圧➡︎111/63
◎脈➡︎61回
◎体重➡︎㊙️
◎尿TP/クレアチン比
➡︎0.26✨(基準〜0.5)
◎蛋白(基準➖)
➡︎ ➖👏☜2019年🍉振り!
今までは良くて朝一が➕➖を継続!
前回が2019年❄️振りに朝一が➕💦
◎β2MG〔部分尿〕
➡︎200(基準〜150)
前回は370💦
◎Cre
➡︎0.92💭(基準0.46〜0.79)※いつもこの位 
◎eGFR〔腎機能〕※いつもこの位➡︎65.6%😥☜21才ですが… 
Q:β2MG(部分尿)の数値↑の原因とは? 
🩺基準〜150の所…前回370、今回200。
超える様ならしっかり見る数値だと。
〔因みに何の項目か?〕
腎臓の『間質』に影響すると数値↑💦 
私の場合…腎臓とは関係❌が…と、ある症状にて
内服してた漢方により影響あったのでは?と。
前回の腎臓の結果が悪化しDr.ストップ👐「中止ね!」となったのは…その事がある為。
今回多少数値は改善してるから良かった👏 
〜そんな話をして最後❗️〜 
🩺「あの…実はですね…。4月から転勤となりまして💦これからは新しいDr.に引き継ぎます🙇‍♀️」
 「えっー!!」
今のi先生に変わってからはトータル1年位?と…
めちゃ短いよ💭 
Dr.へ「今までありがとうございました❗️」 
次回の通院は4/15予定!