今日は #腎臓内科 通院日でした!
#巣状分節性糸球体硬化症  
#ネフローゼ症候群  🙅‍♀️
#指定難病  (222)🙅‍♀️
2次性FSGS
#低形成腎  
【検査結果】
20才
採血2本💉
血圧…104/60👏
尿TP/クレアニチン比…0.27👍
蛋白…➕➖👍
cre…0.99💦
eGFR…61.4😿
腎機能的にはG2(89〜60%)のA2(軽度蛋白尿)
何か最近より数値が🤔🤔と思ったけど夏はクレアニチン↑事もあるからそうかなぁ💭
20才で腎機能61%はホント…腎臓動いてないね😢😢😢
まぁ… #低形成腎 とも言われてるし💦
【質問】
①前回から相談させて頂いている関節痛について。
腎臓病を診て頂いているのに関節痛の事も相談させて貰ってて何か?場違いの様に…🥲他病院🏥へ掛かるのは?
↪️勿論OK🙆‍♀️(腎臓病や検査結果持って伝えてね!との事)
でも…前回の6月の抗核抗体の事や今回の採血に項目無かった💦どうだったか聞くの忘れたよ…⤵️⤵️
でもCRPが今まで0.03やそれ以下が…6月に0.06、今回は0.12と🧐基準が0.00〜0.14らしく?問題ないとは言われた💭
でも…関節痛がハッキリし生活に多少の支障?が出た頃から私にとっては微妙に炎症の数値が上がってる訳で🤔🤔
本当ならば今日、午前の腎臓内科通院後、整形外科•リウマチの病院に午後掛かろうと思っていたが…お盆休み期間中でした💦
断念😭😭
行けるタイミングが合えば行きます!
岩手もコロナ感染された方40人50人とここ最近増え、昨日には岩手県独自の非常事態宣言発令📢され…💦
②国内初の慢性腎臓病の治療薬💊(#フォシーガ )について。
まずこの薬は尿に糖を出す薬。
痩せてる人が使うと更に痩せたり、体調不良になる可能性も。(自分、153cmで45Kg前後は痩せてないよね🤔)
また、私は腎臓を守る&蛋白抑制効果のある降圧剤で
蛋白尿…最高2➕➡️➕➖に
落ち着いてたり、血圧…上140?➡️上110台ぐらいに落ち着いてたり…効果あるから使わなくてもいいと思う💭と。
使う時が来たら相談しましょう!らしい💭
フォロワーさんで使い始めた人いるのかな💭
と、いう訳で私はいつものバルサルタン20mgを朝1錠分💊➕次の通院まで
関節痛には150gの痛み止めクリームを🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
25g✖️6!薬局で処方されたのを見て「数間違ってないのですか👀」と思わず聞いてしまった🤣🤣
時間は12/3!