母の日の前日に「いばらきフラワーパーク」に行ってきました。

 

 

今年は、天候の関係でバラも咲き始めることが遅かったような気がします。

 

でも、早咲きのバラは綺麗に咲いていましたよ。

 

 

いろいろな種類のバラが咲いていて、鮮やかで綺麗です。

 

 

まだ早い時期だったので、あまり人はいないかなと思っていました。

 

 

予想以上に人が多かったですが、ゆっくりとバラを見ながらお散歩ができました。

 

 

そして、この日は真夏のような暑さ。

 

でも、風が吹いていたので過ごしやすいように感じました。

 

 

 

 

 

 

少し歩き疲れたので一休み。

 

せっかくなので、バラのソフトクリームを頂きました。

 

 

甘さの後に、ふわっとバラの香りがします。

 

とても美味しく頂きました。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

そして、いばらきフラワーパークでは、季節や時間帯ごとでいろいろなフラワー雑貨作りが体験できます。

 

アロマミスト作りやブーケ作り、リース作りやお花摘みなど。

 

 

こちらは、ガラスのボトルにお好きなドライフラワーを詰めていくだけの簡単な「ドライフラワーボトル」

 

娘が母の日ということで作ってくれました。

 

 

ピンセットで詰めていくだけなので、お子様でも簡単に作れます。

 

また、いばらきフラワーパークの文字が印字された木製のタグやボトルも使えます。

 

ここでのオリジナル雑貨となり、思い出に残りますよね。

 

 

 

もちろん、このまま飾っても可愛いです。

 

後で、娘がこのドライフラワーボトルを

「ハーバリウム」にしてくれるそうなので、楽しみにしています。

 

 

今回は、バラの満開には少し早かった時期でしたが、早咲きのバラと新緑が綺麗で風鈴の音にも癒されました。

 

鮮やかなポピーもまだ咲いていましたし、風に乗ってシャボン玉もふわふわと飛んでいました。

 

「母の日」の素敵な思い出となりました。