出まして来まして伯備線♪ о(ж>▽<)y ☆ | yasuの、たまに気が向いたら・・・

yasuの、たまに気が向いたら・・・

時間があるとき、ネタがあるとき、そして気が向いたとき、の
三条件が揃った場合のみ更新する見込みです。
鉄道ネタのほか、ロード・MTB、ファッションドール、
アナログレコードとオーディオも少々・・・
ご覧いただける方、暖かい目で見守っていただければ幸いです。


って、特に伯備線に乗りに行った訳ではなく、

「お、とうとう381系の置き換えが始まるのね・・・」

というニュースが、ちょっと気になったって話ですσ(^_^;)



電車では最後の国鉄型特急車ということで、

とあるスジから熱い視線を浴びてるようですが、

yasu個人としては、新型の273系の方がはるかに詳細が気になります!



ここのところのコロナの影響もあって、伯備線381系については、

北陸新幹線の敦賀延伸に伴う余剰車が出るであろう、681・683系を、

289系にプチ改造して置き換えるのかな・・・と思っていたら、

新システムの制御付き振り子車両とは、ちょっと驚きました!Σ(・ω・ノ)ノ!



エクステリアはカラーが不明ながら、スタイリングは287・271系と同じ流れで、

そう言った意味ではあまり新鮮味がありませんが、

振り子制御が従来の地上子検知方式から変えて、

プログラムされた曲線データを地上地点のデータを照合させる方式なんだと言ってますね。

見た目では分からない地味な部分の改良のようでも、

従来方式よりもスムーズな傾斜制御が可能・・・ってことなんでしょう。



空気ばね車体傾斜式ではなく、振り子採用ってのもちょっとビックリしましたが、

JR四国から8600系の借入試験走行なんかもやっていたようですし、

空気ばね車体傾斜では、土讃線のような性能不足が確認されたのかもしれませんね。

詳細は分かっていませんので、これ以上迂闊なことは言いませんが ( ̄ー ̄;



でも、同じ381系が走っていた紀勢本線と違って、

陽陰連絡、都市間特急というより重要な立ち位置を考えれば、

このくらいの投資は必要なのでしょう。

実はyasuにとって、381系の乗った印象はハッキリ言って良いものではないんです。

揺れが酷いとかそういうことではなく、

窓側の落ち着かない、居心地の悪さが気になってました;;;

そこいくと、東海の383系はかなり居心地が良くて、

yasuが乗ったことのある振り子車両では一番の出来ではないかと思います。

例え東海自体はキライ! といえどもですwww



今度の新型273系には、車両性能はさることながら、

そういった居住性が大幅に改善されてることを期待したいですね。

うん、JR西日本の車両なら、その辺は安心出来ると思いますが・・・



とにもかくにも、新型特急車273系は、結構期待してます♪( ̄▽ ̄)b




寒天スイーツ食べたことある?

なんちゃらあんみつとか、結構ありますね♪

ていうか、羊羹も寒天スイーツといっていいのかな?

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう