お久しぶりです。前回更新分の釣行ですっかり

石狩湾新港に味を占めてしまいましたので、その翌日早朝に再び再訪しました。

それではどうぞ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出発時刻は朝4時20分です。普段は全く起きれないのに釣りになると早起きできるのが怖いですね、でも恐らく全国津々浦々の釣り人の皆さんもそうなんでしょう。
ぶれぶれですね...笑
今回は石狩街道を自転車でひたすら北進して
石狩湾新港に向かいます。クロスバイクって
ほんとに速くて便利です。(今度載せます!)

今回は事前に場所を調べて樽川埠頭です。
自分のホームにいないカワガレイが釣れているそうなので、投げ釣りタックルを出してみました。
写真はありませんが早朝にも関わらず小学生から
お年寄りの方までいて結構混んでました。
しかし昨日はあんなにいたイワシもおらず、
誰の竿も曲がりません。
またとても風が強く対岸の風車もぐるぐるです。
仕掛けも流されてしまうので今回は30分程度で
切り上げ、今年2回目にして初のボウズと相成りました...

【あとがき】
やはり逆風、横風は釣りの大敵です。仕掛けを
キャストし終わったあと道糸が大きく横に逸れて
いるのを見るとやる気がなくなってしまいます笑

まあそれはおいといて、カワガレイの模様?って
結構派手ですごいですよね。自分のホームは
クロガシラカレイばっかりで今まで全く縁がありませんでした。味は微妙らしいですが、数釣りも可能なそうなのでいつか釣ってみたいです...