自分なりに今までの競馬の向き合い方をまとめてみる


月曜日 完全に競馬からは離れる


火曜日~木曜日 過去の重賞のパドック動画を見る 1、2、3着にくる馬の傾向を頭に入れる

自分なりのパドックで馬券🐴🎫になる馬のイメージを頭に叩き込む


金曜日 新聞を買う(特にG1の時は) G1に出る馬のパドック動画を見てその馬の好走したパドックのイメージを頭に入れる(馬読み(パドック)の縦読み) 当日の馬のパドックと比べる



土曜日は重賞があればレースをやるが基本的には土曜日は競馬はやらない(私は的中率が悪いので)


日曜日は重賞レースをやる

基本的にはオッズは参考までにする(固定観念を持たない)


レースの1時間前のオッズを参考にする(固定観念を持たない)


当日の馬の気配(第一印象で良かった馬が馬券🐴🎫になる)を覇気があるかないかを見る


当日のレースの馬の中で一番すこぶる良く見えた馬を頭(単勝馬)に考え、2着3着4着馬迄パドックで良かった順にピックアップする。(何故4着馬になるであろう馬をピックアップするか同着の為)


こんな感じで進める


とにかく自分の見立てが一番なんだから、己を信じよと思いながら、これで負けたらしょうがないと思うことだ


これが私のルーティンです