2017年7月26日 「複数の器に」 | フラワースクールゆりの木 師範科の作品

フラワースクールゆりの木 師範科の作品

師範科クラス20名がテーマを持ち回りで決め個性的な作品を作っています。批評会の後、そのテーマにふさわしい作品を選んで写真を掲載しています。

3個以上の器を使うことが指定です。
素材、サイズは同じものでも、違うものでも大丈夫です。
夏らしい力作がそろいました!

 

 

川瀬 京子
グラス5個
花材
野バラの実、クルクマ、クレマチス、バラ(エルヴァレンジ)、ミスカンサス、ドラセナ
 
 
 
菅野 則子
いろいろなデザインのミニガラス器6個
花材
アンス(3色)、クルクマ、モカラ(2色)、サンデリアーナ
 
 
 
田神 由美
木のトレイ3枚
花材
アンスリューム(3色)、デンファレ、モカラ、サンデリアーナ、ゴッドセフィアナ、コロニラ
 
 
 
金井 秀子
バスケット2個、ガラス花器
花材
アワ、ヒマワリ(2色)、アジサイ、ミント、ツルキキョウ、ドウダンツツジ
 
 
 
郷右近 みちる
ガラス皿2枚、ガラス花瓶1個
花材
アンスリューム、クルクマ、モカラ、パイナップルリリー、アレカヤシ、モンステラ、サンデリアーナ
 
 
 
大西 麻貴子
アクリルケース(小)4個、(大)1個
花材
アンスリューム、クルクマ、テマリソウ、デンファレ
 
 
 
中野幸代
小皿5枚
花材
ヒマワリ、クルクマ、アンスリューム(2色)、セダム、モカラ、ミニバラ(アンティークブーケ)、ブルーベリー、青りんご、ミスカンサス
 
 
 
川口 知美
グリーンバスケット(かご)、グリーンガラス、ミニグラス2個
花材
スモークグラス、オーニソガラム、セダム、ユーカリ、クレマチス、利久草、マリーゴールド