レッスンレポート 認定講師デビュー | 東京 中野区|日野市 リボン教室 Reine(レーヌ)

 

こんにちは

東京 中野(&日野)のリボン教室 Reine(レーヌ)です

ご訪問くださりありがとうございます

 

Pave ribbon BASICのコースレッスンを
12月から2回に分けて受講されたM様


本来、Pave ribbon BASICは自由度が高く、
好きなサイズ、好きな仕上げで作ってよいのですが、

初めてのリボンデビューでいずれはレッスンを展開予定とのことから

宝石紫素材の異なるリボンの特性
宝石紫幅の違いでの作りやすさや注意点
宝石紫基本的な仕上げパーツの取り付け

プランを組んでコースレッスンさせていただきましたウインク

 

 

最後の作品はバンスクリップ仕上げをお勧めしましたリボン

バナナクリップと同様に2個のリボンが対になる場合、
大きさだけでなく、角度やセンターの位置や高さなど、
様々なことに注意しながら制作・取り付けが必要です!!

とはいえ、練習熱心で器用なMさんは
手際よくとても綺麗に仕上げてくださいましたキラキラ

 



AOYAMAリボンの青味の強いダークグレー
角度によって色の印象が変わって素敵です宝石紫
パールブレードの位置決めも大成功ですねグッド!

リボンの素材による違いについても
しっかり身に付いていて、
どんなデザインにどの素材が生きるか
理解していただけたようでしたキラキラ



私の予想を超える早さで5レッスンが修了ビックリマーク


リボン講師デビューおめでとうございますお祝い

またお会いする機会には

たくさん復習した作品や自分で工夫したアレンジ作品などを
見せていただける予定ラブ
とっても楽しみです音譜


 

  Pave ribbon BASIC

5種類のリボンを大小サイズ違いで制作します

 

◆対面レッスン:¥55,000
◆ライセンス料 ¥33,000

 

※2024年1月1日から新料金となりました

 

 

 

 

    

お問い合わせ&レッスンご予約

(48時間以内にお返事しております)

 

 

 

 

宝石緑 LINE公式アカウント@422jwcjk 宝石緑

友だち追加

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきどうもありがとうございましたハート