地域の人が楽しく繋がるための
お話会を開催します。
※自由参加制で出入り自由
【目的】
人の繋がりを大切にする
私はお花の教室を始めて
13年が経ちました。
仕事への想いは
お教室が
地域が家族になる社会を創るために
お役に立ちたい!ということです。
お教室をしていて感じていることは
レッスンにご参加いただいた方たちが
同じ時間、同じ空間の中で
仲良くなっていき、
その繋がりが、
人生を豊かにしてくれていることを
みてきました。
人と人が繋がるって
本当に大切なことだなと痛感しています。
そう感じたときに
人と人が繋がるっていう場所を
もっと身近に作っていきたい!と思い、
アトリエ開放日を開催していくことにしました。
人との繋がりを大切にしたい
と思っている人に
集まっていただきたいと思います。
【こんな方にお越しいただきたいです】
・地域のために何かしたい
・人の繋がりを大切にしたい
・大人になってからの新しい出会いがほしい
・アトリエに興味がある
・お花に興味がある
・教室運営に興味がある
・新田 万葵子に興味がある
<日程>
8月22日(木)
10:30~13:00解散
(9月は18日(水)予定)
出入り自由!
<場所>
和歌山市 布施屋36
河南コミュニティセンター真横
<参加費>
無料
<お申込>
自由参加制のため、していません。
しかし、お席に限りがあるので
せっかくお越しいただいても
座っていただけないと申し訳ないので
Facebook メッセンジャーで
「行きたんです!」と
メッセージを必ずお願い致します。
※Facebookで繋がっていただけると幸いです。
お気軽にポチっと申請してくださいね♪
https://www.facebook.com/makiko.nakane.3