起業したのは
縛られたくないから。
型にはまりたくないから。
拘束されたくないから。
だから
自分がやりたくないことはしない。
やる意味がわからないものはすっ飛ばす。
自分のやり方の背中を押して欲しい。
そう思っているなら
まずは基本を学ぶこと。
そして真似る。
それもとことん真似る。
そこに
自分なりは全く必要ない。
まずは縛られたくないなら
まずは型にハマること!
そこからでしか次へは進めない。
頭ではわかっていても
実際にやりたくないこと
苦手なことにぶち当たると
自分のやりたいことじゃないから。
それは自分の想いに反するから。
と言って
いつの間にか自分なりに・・・
でもね、
そんなこと言ってるから
成果が出ないんですよ!!
成果が出ている人は
嫌とか、苦手とか
やりたくないとか
そんなことで
行動しない!
勝手に大切なところをすっ飛ばす!
なんてことはしない。
成果が出る人は
学びを素直に受け入れ、
とことん真似、実践する。
そして記録に残し、
それをまた伝え、
再現性を高めていく。
だから仲間もできるし、
成果はまた一段と膨らみ、
社会貢献にまで繋がっていく。
そこに自分なりなんてない!
自分なりになっても大丈夫なのは
成果を出してからでしょ!!
そんなのやりたくない!って言うのは
ただひた向きに実践してみてからでしょ!
学ぶ=真似ぶ。
それは
自分でやりたいことを
心優しい言葉で
ただ背中を押して欲しいだけ。
とは違う。
そんな無責任な学びなら
辞めた方がいい。
☆取り扱っている商品・サービス☆
『応援団を作る仕組みセミナー』
ビジネスに必要な3つ軸を知り、
成果を急激に出すための最強応援団作り。
お声かけの順番とお声かけ方法を伝授。
https://ameblo.jp/fs-hinata/theme-10105203197.html
『個別相談会』
[2月の開催中]
通常3.5万円→特別無料枠プレゼント
https://ws.formzu.net/fgen/S90278425/
こちらをクリックしてみてくださいね!
3年以上自分なりでビジネスをやってきた人に
今こそ必要な応援団作りをお伝えします。
応援される起業家育成大学
ゼネラルマネージャー
新田 万葵子 プロフィール
モットー:「人生をとことん楽しむ」
9歳で両親が離婚。
父子家庭で
父方の祖母に育てられる。
生活だけでなく、心の全てにおいて
支えだった祖母は
たった8ヶ月共に暮らし
突然他界。
「でっかい夢を持て」が
口癖の子育てをしてもらい
今は、たくさんの人の
夢を応援するために
応援される起業家育成大学
ゼネラルマネージャーとして
和歌山校を立ち上げる。
経歴・歴史
2006年(24歳)に
フラワーアレンジメント教室立ち上げる。
11年間で延べ6000人以上の受講生。
そのうちの約8割がリピーター。
大手一般企業2社よりブログからの
お申し込みで企業イベント開催。
2016年、第二子誕生を期に、
一生働ける形を作るために
「自分なりビジネス」から脱却し、
ビジネスの仕組み作りを学ぶことを決意。
師 向井文馨さん主宰の
「応援される起業家育成大学」に入る。
そして2018年4月に
応援される起業家育成大学 和歌山校の
ゼネラルマネージャーとしてスタート