いや〜、2018年、
「まっこちゃん、それほんまに思ってるん?」
って何回聞かれたでしょう(笑)
もちろん嘘ついてる気なんて
全然ないし、
本当に思っていることを
伝えているつもりだったんです。
でも今、思えば
「つもり・・・」
でした。
本当は
本音が言いたいけど
あやかさんに嫌われたくない。
周りに嫌われたくない。
の気持ちが強くて
自分を正当化し
自分をかばうようなことばっかり
伝えていました。
これを去年の私に言っても
いやいやいやいや、
本音で言うてるって!
ってなります(笑)
だって本人は気づいていないの。
なんて恐ろしい・・・
私はどこかで
自分だけが我慢すればいい。
自分でなんとかする!
守ってみせる!
って正義感は強いんだけど
それがたまに
自分の本音を
自分で自分をだましてしまうときがある。
なんて恐ろしい・・・
だから本音を隠して
今、言わなくてもいい。
今、目の前に悪いことなんて起こっていない。
と自分に思い込ませ
自分を正当化させる。
でもここまできても
自分では気づいていない。
気づけない。
いや気づかないフリをしてる?(笑)
それは今までの人生、
生き抜くために
自分でなんとかする!
やってやる!
ってがんばってきたから。
きっとどこかで
本音の自分を認めてしまえば
過去にがんばった自分を
否定してしまうことになるんじゃないか
っていうことが
一番怖かったんですね。。。
それを見事に
師匠に見抜かれたわけです。
今も
本音で言う。
すぐ言う。
は、私の課題。
でも去年の私より
遥かに成長してる。
それに気づけたのは
師匠のおかげです。
自分の本音を無視すると
自分を傷つけることになり
相手のことも傷つけることになる。
無視することなんてない。
自分の本音やもん。
それでいいやん!
本音を無視してかっこつけることの方が
かっこ悪い。
自分の本音に自信を持つこと。
それは自分の生き方に自信を持つこと。
自分の弱い本音を認めること。
それはまだまだ伸び代があるってこと。
これってラッキー!!
それが今、本当に実感できる。
☆取り扱っている商品・サービス☆
『応援団を作る仕組みセミナー』
ビジネスに必要な3つ軸を知り、
成果を急激に出すための最強応援団作り。
お声かけの順番とお声かけ方法を伝授。
https://ameblo.jp/fs-hinata/theme-10105203197.html
『個別相談会』
[2月の開催中]
通常3.5万円→特別無料枠プレゼント
https://ws.formzu.net/fgen/S90278425/
こちらをクリックしてみてくださいね!
3年以上自分なりでビジネスをやってきた人に
今こそ必要な応援団作りをお伝えします。
応援される起業家育成大学
ゼネラルマネージャー
新田 万葵子 プロフィール
モットー:「人生をとことん楽しむ」
9歳で両親が離婚。
父子家庭で
父方の祖母に育てられる。
生活だけでなく、心の全てにおいて
支えだった祖母は
たった8ヶ月共に暮らし
突然他界。
「でっかい夢を持て」が
口癖の子育てをしてもらい
今は、たくさんの人の
夢を応援するために
応援される起業家育成大学
ゼネラルマネージャーとして
和歌山校を立ち上げる。
経歴・歴史
2006年(24歳)に
フラワーアレンジメント教室立ち上げる。
11年間で延べ6000人以上の受講生。
そのうちの約8割がリピーター。
大手一般企業2社よりブログからの
お申し込みで企業イベント開催。
2016年、第二子誕生を期に、
一生働ける形を作るために
「自分なりビジネス」から脱却し、
ビジネスの仕組み作りを学ぶことを決意。
師 向井文馨さん主宰の
「応援される起業家育成大学」に入る。
そして2018年4月に
応援される起業家育成大学 和歌山校の
ゼネラルマネージャーとしてスタート