【開催レポ】《名古屋第三火曜日クラス》Lesson8ファッション×メイクの組み立て方 | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴23年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事もたくさん読んでくださり

ありがとうございました〜♡ 

 

 

 『【3000円台!】“立体小顔”と“毛穴ケア”を叶える優秀クッションファンデ』ご訪問ありがとうございます♡ 美容家神崎恵さん塾長《神崎美容塾》一期生美容業歴23年名古屋・東京でビューティー講座開催中 Instagramはこ…リンクameblo.jp




今期はとにかくクッションファンデが熱い!!

手軽で時短でそれでいてキレイが叶う

そんなクッションファンデが揃っています^^




さて、今日は名鉄カルチャースクール名駅での

第三火曜日クラスの開催レポ!

Lesson8服に似合う顔になる!

ファッション×メイクの組み立て方








Lesson7の開催レポはこちら



毎回このLesson8のテーマは

私自信もとても楽しみにしている内容です。



なぜなら、参加者の皆さまが

自分らしさを再発見する瞬間がとても多いから!



「この服にはこんなメイクもありなんですね!」

「色の組み合わせが新鮮!」

そんな気づきがあちこちで生まれて

教室の中がどんどん明るく

華やかになっていくんです♡








ファッションもメイクも

正解はひとつではないからそこ

“自分に似合う”の幅を広げていくことが

もっとオシャレを楽しむ第一歩!

 

 


私たちが陥りやすいのが

「首から上だけが完璧なのに

全身のバランスが取れていない」

という落とし穴。




普段鏡を見る時はどうしても

「顔周り」が中心になります。

メイク直しも、写真からを撮る時も

つい顔の表情や肌のツヤばかりに

目がいきがち。




でも人から私たちを見た時の印象は

顔だけでは決まりません。




たとえメイクがキレイでも

洋服やヘアスタイル

全身のバランスがチグハグだと

「なんとなく違和感があるな」と

思われてしまうこともあります。




逆にメイクが派手すぎたり

浮いてしまったりすると

せっかくのファッションの良さを

かき消してしまうことも、、、




だからこそ顔だけだ完結せず

“全身のバランス”を意識することが

とても大切なんです。








先日のレッスンでは

皆さまにお気に入りのお洋服を着てきて

いただきました。




その上で、そのファッションに合わせた

“しっくりくるメイク”を

一緒に組み立てていきました!




ファッションとメイクを別々に考えるのではなく

トータルでコーディネートすることで

皆さまの持っている雰囲気や個性が

より自然に、より素敵に引き立ったんです。




メイクはただ顔をキレイにするためのものでは

ありません。

その人の雰囲気を形づくる

とても大切な要素です。




「今日はどんな私を見せたいかな」

そんな風に考えながら

全身のバランスを整えていく作業は

きっとこれまで以上に

メイクをする時間を

楽しくしてくれるはずです♡





公式メルマガ

 

 

image
なりたい私を叶えて美しく生きる
Beau tea time
※ご登録は画像をクリック
 

 


 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

【−5歳ヘアメイク】

 

名鉄カルチャースクール名駅

《新クラス募集》

第3火曜日10時〜12時※🈵

キャンセル待ち受付中

 

 

 

池袋コミュニティー・カレッジ

第2金曜日13時30分〜15時30分

5/9Lesson2大人のスキンケアレッスン※一回受講可能

 

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image