内藤友美です

20代の頃はベージュのリップばかり
塗ってました。
目元を強調するために口元控えめ。
そんなメイクが定番でした。
よくお客様から
「その口元の色かわいいけど
私だと顔がぼやけるなー」
と言われたのですが、
その当時はあんまりわからず、、、
で、今はアラフォーになり
その気持ちがとってもよくわかります。笑
口元がなんとなく、だらしなくなってきた!!
だらしなくってわかります⁈
なんだかリップラインがぼやけて
輪郭があいまいになってきたのです。
口元がだらしないと
やっぱり品がなくなります。
年配の方がきちんとリップラインをとって
口紅を塗っている。
その姿を見ると丁寧に自分に手をかけて
いるんだなぁと感じます。
私も大人の階段をまるで
上がるような気持ちで、、、
リップライナーでリップラインをとるように
しました!
あまり濃い色はもう少し後にして♡
まずは万能カラーのピンクベージュで
こちらリップ無しとリップラインを
きちんととったお写真↓
唇がふっくら若々しくなってます^ ^
リップラインをきちんととっていると
多少の食事だとまだリップが残ってる!
そんな良さもありました。
リップラインを整える。
その一手間でお顔全体の品がでますね♡
開催スケジュール
「自分と向き合う学校」
長谷川エレナ朋美主宰
ビューティーライフアカデミー
■Facial Salon Etoile■
※ただ今新規受付はしておりません。
愛知県岡崎市
不定休
10時〜18時(最終受付16時)
(女性限定サロン)

LINE@からもご予約承ります。
キラメキのある毎日にする情報
キラメキ朝活や講座、イベントのお知らせ
LINE@ご登録の方だけの割引サービス
などを配信していきますので
ぜひご登録ください♡



《著書》キラメキ美人の法則
毎日を私らしく輝いて過ごすために……。
女性にとって「私らしい美しさ」とは
QOL(生活の質)を上げるために大切であり、
あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。
外見だけの美に偏らない、
内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。
ビューティーライフアカデミー