地雷プレイヤーこと”えんりこ”です(つД`)
現在こんな感じでございます。
ちゃんと見えるかな?(^-^A;)
う~ん・・・(=_=;)
どんどんレベルが上がるに連れて、回りとの腕の差が
どんどんと、あきらかに、開いていく様な・・・。
いやぁ・・・皆さんとにかくブロックが上手い!
自分は全然上達しない・・・orz
一体この先どうしたら(つД`)
”中国のパンダ茶♪”とサークル正式名称を背負ってまで
MASTERチョコさん主催の大会に出たわりには
初戦敗退を記した”えんりこ”です。皆様おはようございます(・_・*)(。_。*)ペコリ
フリースタイルの猛者を見られた事が一番の収穫でございました。
なんと言いますか、もの凄い領域です。やばい領域でございました(つД`)
もう言葉では言い表せません。そして、足を踏み入れてはならない領域でした(((Д`;)))
”上手い”という表現方法を遥かに上回る、理解不能な状態へと・・・
どんな世界でもあるんですね、どこも一緒なんですね・・・orz
本日接続すると、一番上のフリーチャンネルのゲージが真っ赤で
案の定入室できませんと制限をされ、試合できるのか不安を抱きながらも
ゲージほぼ真っ白の二番のフリーチャンネルへと入室。
待機部屋が5,6と、部屋名からはどんな部屋なのか推察できない名前がちらほらと
フルコート・・・(´ω`*)
自分のイメージの中には、フルコート=ブロックしやすい
という不思議な方程式が存在しておりまして
これは練習するには絶好かと考え入室。
意外なのか、自分が知らなかっただけなのか
フルコートでもガチンコ勝負の模様が漂ってくると
これはこれで、非常に熱いバトルが繰り広げられ
フルコートならではの勝負どころに面白味を感じました。
5おん5でのフルコート勝負が可能ならば
絶対面白いと誰もが思うところ
ラグの問題が非常に加熱しそうですね(^-^A;)
3おん3では必要なさそうな、もう少し細かい選手設定
ガード・フォワード・センターと固有のポジションに加え
例えば、シューターやリバウンダーなどなど専門職も
フルコートの5おん5では生まれそうですが・・・
そうなると、試合中の選手交代もないと辛いのか(。_。;)
つまり、落ち着く先は3おん3って事ですね(´・ω・`*)
なんとなくだけど
段々とわかってきた様な気もしなくでもないような
非常に微妙なラインを行ったり来たり
やはり、おじさんには早いゲームは無理だょ(ノ∀`)
っと、少し歳の所為にしてみるテスト
また少しではありますが、こっそりセンターをプレイしてまして
そのおかげなのか、なんとなくブロックができるようになりました。
が、しかし。
なぜか本業フォワードのオフェンスに微妙な歪みをもたらす結果へと
かなり繋がったような気もします(=_=;)
変にセンター職がしっくりきてしまいまして・・・
癖が抜けなくなったというか、忘れられないというか
自分、不器用ですから(つД`)
とことん不器用な男ですから orz
凹みますわ・・・