時間の使い方 | フリースタイル”C”の軌跡

フリースタイル”C”の軌跡

オンラインゲーム”フリースタイル”

日々凹み続けるセンターの軌跡

攻撃時24?30?秒間の猶予が与えられていますが

皆さんはいかがお使いですか?


時間を有効活用するなら、何も問題無いと考えます。

強弱と言いますか、遅く早くと”緩急”と言いますか

押す事ばかりに気が焦り、引く事を忘れてはいませんか?

っと、試合中凄く思ったわけなんですよ(´Д`;)

相手チームにはセンターさんが居まして

簡単に言いますと、GGF・GFCで試合をしてました。

センターさんは必然と内側に入ってくるフォワード(えんりこ)をマーク

で、内・外とセンターさんを誘導しながら走り回っておりました。

パス回しも順調、外中心、内からのコール付きミドル

万全の体制、点差も序盤から6点と開き、かなり良い感じでした。

まぁ・・・コール付きのフリースリーポイントを

運良く自分が2回連続で決めた辺りから、雲行きが怪しく(=_=;)

何も焦る事がなく、また無理にシュートを放つ必要性もなく

しかし、なぜなの・・・なぜ磐石の態勢が一気に崩れて行くの(つД`)