SFに進化? | フリースタイル”C”の軌跡

フリースタイル”C”の軌跡

オンラインゲーム”フリースタイル”

日々凹み続けるセンターの軌跡

(1月14日)F・Lv14⇒(1月17日)SF・Lv15

シーズン 37% ⇒ 37%

平均得点 4.6点 ⇒ 4.7点

2P成功率 50.2% ⇒ 51%

平均アシスト 2.1回 ⇒ 2.0回

平均リバウンド 0.8個 ⇒ 0.8個

平均ブロック 0.1個 ⇒ 0.2個

平均スティール 0.1回 ⇒ 0.1回


腕の方が格段に上がるわけもなく、それほど目立った変化はなしです。

まぁ一応Lv15になりましてSFになったわけですが

スモールフォワードになり1試合目で思わぬ欠点が・・・

現在の同Lv帯ではパスカットされるような事は滅多になかったのですが

(運がよかっただけ?)

カットカット、またカット、はいカット

う・・・確かに二択を迫られたとき

パワーフォワードとスモールフォワードの成長率を見て

パワーフォワードの方がパス能力が高くなるとゲージ表示されていましたが

いきなりこのような事態に追い込まれるとは、想定外で(=_=;)

きっと僕のパス回しがいけなかったんです、精進せねば!


やっぱり、僕のディフェンスはボロボロになっていると・・・実感

密着!密着!密着!ヾ(`Д´*)シ

あっさりシュートフェイントに踊らされ、背に乗せた翼が羽ばたく

「ダメだ!」と思っても、自然と指が”D”を押す

で、密着と思いきや、案の定スルっと抜けられる・・・Orz

”W”の使い方がキーポイントだと攻略サイト様で見たもので

自分なりには努力しているつもりなのですが、つもりで終わってます(つД`)

そうそう、最近悩み始めたのが”スイッチ”のタイミングと言いますか

スタートからマーク相手の交換を行なうタイミングに苦しめられています

野良って悩みますね、大半は僕が悪いのでしょう

なんせ、勝率低い子ですから|ω;)

それでも頑張って生きていますヽ(´ー`*)ノ