どうして白髪になるの | EMOTIONのブログ

EMOTIONのブログ

EMOTIONのスタッフがテーマにそって、随時更新します!!
お楽しみに(^^)♪♪

ブライダルのコンテストを8日に控えている江澤ですパー

今回は豆知識燁
ということで私も髪の事についてお教えしたいと思います

誰でもいつかは出てくるであろう白髪について...。

と言っても、出始める時期も量も場所も個人差がありますあせる
そもそも髪というのはメラニン色素によって色ができます。白くなるのはこのメラニン色素が含まれていないから。
メラニン色素を生み出す細胞や酵素が働かなくなると、白髪が生まれます(>_<)
原因は加齢や遺伝、ストレス、病気、生活環境などさまざまで、実はまだよくわかっていませんあせる
一般的に白髪は、男性で平均34歳から、女性で35歳から出始めるそうですビックリマーク
血行障害などで毛根に栄養が行かなくなると、メラニン色素がつくられなくなり、部分的に白髪が集中することも。
しかし、加齢など自然な白髪でない場合は、ビタミンA、ミネラルなどの栄養をきちんととって、ストレスをなくすことで黒髪に戻る場合もあります音符
よく白髪を抜くと増える、なんて聞いたことがある方も多いかもしれませんが、実際そんなことはありません。
出始めた白髪を抜いてしまうので、なんとなく目立つと感じるのでしょう。
それよりも無理に抜くことで、毛根に負担をかけることが心配です。そっと、根元から切ってあげてくださいね(^_-)


以上、豆知識でした音符