8月の初めに、涼しい夏を求めて北海道の函館へ 飛行機 行ってまいりました 音譜


  ところが、到着した日は 曇りでした くもり 


  北海道には珍しく、雨の日が多いそうです はてなマーク これって、異常気象 ビックリマーク


  アドベンチャー的に行動する私達は、早速、 空港から函館山を目指しました 車


  函館山の麓のウォーターフロントは、絶好の観光スポットです 音譜  


  

FLOWER SALON  APPLI-なつやすみその5


   まず、赤レンガ倉庫の向かえにある、「西波止場」1F奥の「えん楽」で函館塩ラーメン ラーメン をたべました



   赤レンガ倉庫郡の中や、お隣の旧函館郵便局の「はこだて明治館」はレストランや、ショッピングモール、


   ガラス工房などに再利用されていました。  インドア的な私は、飽きる事がありませんでした ラブラブ


   

   

FLOWER SALON  APPLI-なつやすみその11




   函館山の麓には、幾つもの真っ直ぐな坂道があります。 坂の上から見える景色はとてもきれいでした恋の矢


   ロケ地に使われる、八幡坂 音譜  石畳がきれいな、大三坂 音譜 ハリストス教会と聖ヨハネ教会の


   間にある チャチャ登り 音譜 ハム、ソーセージで有名な函館カール・レイモンや、函館カレーの五島軒も


   近くにありました 合格

FLOWER SALON  APPLI-なつやすみその9

足を延ばせば、歴史を感じる建築物がたくさんありました。

ちょっとだけ、幕末歴女気分 !! 

ハリストス教会、旧函館区公会堂、旧イギリス旧ロシア領事館、外人墓地

FLOWER SALON  APPLI-なつやすみその8

FLOWER SALON  APPLI-なつやすみその7  

 

函館山からの絶景です カメラ 夜景はとってもきれいでした。昼間もお薦めです 目

FLOWER SALON  APPLI-なつやすみその13


    【談】

    函館の町を車で散策中に坂の上で、私 かお 車を降りました・・ (降ろされた!?)


    皆は、興味が他にあるようで・・自由行動となりました(修学旅行!?)


    私は、観光 カメラ  お兄ちゃんは、買い物&フリータイム ¥  パパと弟君は、市電で五稜郭へ 電車

 


                              ペタしてね