昨日はちょっと用事でお出かけ。

 

ええお店に出会いました。

 

そして帰ってきてちょっと元気があったから今日の分をアップします。

 

まぁお酒は最近また毎晩…いや、毎朝飲んでいます。

 

とか言いつつ昨日は飲まなかったな。

 

で、わてってアテが欲しいタイプなんです。

 

だから太る…

 

そんなアテは辛い物が多いです。

 

辛いのが好きですから。

 

そんなわてにある人がお土産で買ってきてくれたのが中国南北酒菜 味仙 名古屋みせんべい 台湾ラーメン味

 

味仙と言えば名古屋の台湾ラーメンで有名なお店ですよね。

 

大阪にもありましたけどあそこって関係ないってホンマなんですかね??

そんな激辛ラーメンのお店の監修のおせんべい。

 

なんでせんべいやねん…

 

裏面はこんな感じ

 

字細かくて見えへんわ!!

 

老眼が43歳過ぎたくらいから一気に進んでホンマみえなくなってきました。

 

味仙の説明書き

 

そして成分表

 

中身は2枚入りの袋が2つ入っています

 

裏面は一緒なんで割愛。

 

ちなみに背景はジャンボ鶴田でローリングドリーマーです

 

袋を開けるとこんな感じ

 

ねぎが入っているのかな??

 

とりあえずかぶりつこう。

 

ん??

辛くないぞ。

 

なんかえびせんみたいな感じ。

 

甲殻類系の味が強…

 

あ、辛さが来た。

 

めっちゃじわじわと。

 

まるでマグマが押し寄せて来るかのように。

 

あれ実際は結構なスピードらしいですね。

 

知らんけど。

 

じわじわくるけど辛さはシャープ。

 

この矛盾が不思議な感じ。

 

ただ広がりは薄く口全体に広がるって感じやないかな。

 

でもビールのアテにはちょうどええ辛さ。

 

ありがたいお土産やわ。

 

美味しかった。

 

ごちそうさまでした~♪

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif

↑ランキングに参加中です。

安全なサイトなんで両方ご協力よろしくお願いします。

 

https://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/ranking.html?p_cid=10243971


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

https://blog.with2.net/in.php?973880:2210

人気ブログランキングへ
 

 

Threadsではブログではアップしない食べ物ネタもアップしています

(インスタのストーリーズみたいな感じです)

たまに毒も吐きますwww