新しくできるお店には頑張ってほしいんです

 

このお店に関するまとめ記事はこちらです

予定では3時にはアップできているはずやったんです。

 

ええ、いつものごとく晩飯中に爆睡。

 

しかも休み前やからという事で娘にかなりいたずらされていたようで起きた時には髪の毛がエライことに…

 

ほどくのに時間がかかって全然ブログの作業が進みませんでした。

 

しかもBSで笑う洋楽展やってるし。

 

あれはめっちゃオモロイ。

 

大好きな番組です。

 

何とか5時半までに仕上げられそうやけど…

 

らふら~っと散歩をしていたら何やらお店ができるみたい。


cafe' PANGU(パングー)というサンドイッチの専門店ができるようです


場所は大仙中町の交差点を凛の前を通って大仙公園の方へ。

旭中学校へ入って行く信号があるちょっと変則的な交差点を旭中学校の反対側へ行った所です

 

ちなみに駐車場は無いのしお店の前は一方通行で入れないので車で行くなら、凛の手前の信号を曲がって松島家の裏の方にあるコインパーキングに停める形になりますね

上矢印コインパーキングの場所です。


気になってチラチラ様子を見ていたらお店の中に人が。

目があった。

かわいい。

大事なことですからもう1度言います。

かわいい。

めっちゃ笑顔で「こんにちは~」と元気よく挨拶をしてくれはったのでお話を伺うことに。

 

まずは店名のPANGUの由来ですが

 

サンドイッチ=パンで具を挟む→パン具→パングー

 

という予想通りの答え(笑

 

ありがとうございます😁


テイクアウト専門でお店の入った所にある棚に商品を並べる形で提供されるらしいです


でも出汁巻きサンドなど物によっては温かい状態で提供したいのでオーダーを受けてから作り始めるとのこと。

中々凝っているようですねぇ。

ってなわけでどんなメニューがあるのか。

お肉系とサラダ系のどちらもボリュームあるわんぱくサンドタイプで420円~

フルーツサンドは400円~

月金土日限定のスコーンは300円~

別料金でスコーンに合うクリームなども取り揃えているそうです。

お店の方の許可を得てお店のインスタから写真をお借りして紹介していこうと思います。

 

まずはメインとなるフルーツサンド400円~


写真は左からミックスフルーツサンド🍌🍓🥝シャインマスカットサンド淡雪とあまおうのサンドです。

 

どれもかわいくて美味しそ~

 

こんな豪快なフルーツサンドも

 

こちらは紅まどんなという高級オレンジを使ったものでゼリーのようにプルプルの食感を楽しめるそうです。

 

ちなみに紅まどんな、確かに結構いい値段します¥

 

 

 

続いては特製ツナサンド

 

これまたボリュームたっぷりですね

 

手で持ったらこんなに大きいのがわかります。

 

そして肉系サンドではこんな豪快なものも

 

これは牛ヒレステーキ200gサンド、1日5食限定お値段なんと2500円!!びっくり!!

 

シェアしても十分な大きさとのこと。

 

こちらは注文を受けてから作るので少々時間がかかるらしいので予約がオススメですね。

 

他にもお肉系のサンドイッチの具材はローストビーフやベーコンなどもあるようです。

 

しかもローストビーフに付ける粒マスタードやベーコンも塩漬けから燻製まで自家製というこだわりたっぷり。

 

楽しみですね。

 

スコーンも種類豊富

 

手前からチーズスコーン🧀・チョコバナナスコーン🍫🍌・プレーンスコーン・イチゴスコーン🍓です。

 

 温め直してクリームを付けたらヤバいくらいに美味しいらしいですよ~

 

特製生フルーツジュースもおっしゃれ~

上矢印PANGU特製生バナナミルクジュース🍌

下矢印PANGU特製生いちごミルクジュース🍓

 

女性にウケることは間違いないですね。

 
ここでフルーツサンドを買って大仙公園での~んびりなんてのもイイでしょうね。
 
そんなこちらのお店、cafe' PANGUですが
 
1月25日火曜日11:30~17:30プレオープン
1月26日水曜日11:00~17:30本オープン
 
という事らしいです。

 

楽しみですね。

 

わてもオープンしたら近いうちに買いに行こうっと♪


cafe' PANGU
住所:堺市堺区五条通1-34
TEL:080-7167-9734
訪問時定休日:木曜日
訪問時営業時間:11:00~17:30

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif

↑ランキングに参加中です。

安全なサイトなんで両方ご協力よろしくお願いします。

 

https://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/ranking.html?p_cid=10243971


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

https://blog.with2.net/in.php?973880:2210

人気ブログランキングへ
 

 

食べた感想なんかはこちらです

なんとか5時半までにアップできたや。

 

って5時27分やけどwww

 

ってか某Sもオープンのお店の記事書くなら

 

○○ができるみた~い

 

とかや無しにこれっ位書けよ。

 

ここのことネタにしたかは知らんけど。

 

ってか最近全く見ていないからちゃんと書いているようならごめんなさいね(笑