ここの穴子は日本一♪by娘

 

すっし食いねぇ~♪

 

すっし食いねぇ~♪

 

イントロを聞いたらDon't Tell Me You Love Meにしか聞こえませんけどね(笑

 

それはこっちに置いておいてと…

 

我が家の誕生日会に欠かせないもの。

それは穴子。

なぜなら娘はケーキも好き、おやつも好き、お魚も大好き、でも一番好きなのは穴子。

という事で毎年誕生日会には穴子が並びます。

その穴子はどこで購入するかというとやっぱり深清鮓


堺の名店ですね。

娘も年に1度しか食べれないのがわかっているので買いに行くときから付いて行く~と言って必ずお店まで来ます。

お店の前の梅の木も例年ならつぼみか花が開くところといった感じですが今年は結構咲いていました。

誕生日で穴子買いに来たねんなぁとか話をしていたらお店の人がお菓子をサービスしてくれました。

ありがとうございます(笑

お家についてさっそくあけるとそれはにぎり一半税抜1240円


穴子寿司のイメージが強いですけどちゃんと普通の握りも置いてあります


平目、数の子、穴子


たこ、海老、玉子


鯛、マグロ、イカの9種類


上穴子にぎり一半税抜3100円


娘の一番好きな穴子寿司です…


我々の口に入るのは1貫だけで後はお誕生日の娘が全部…

ってこの日は嫁はんの誕生日の方が近いやん!!

でもこの柔らかさがたまらないらしくあっという間に食べつくしていきはります


穴子にぎり税抜900円と穴子箱税抜630円


こっち側は我々が頂く分です。

穴子にぎりは上に比べてしっかりとした感じ


正直わてはこっちの方が好きです(笑

おっさんの口には上の方は柔らか過ぎるんですよねぇ。

穴子箱は女性陣に人気です


これも意外と好きな穴きゅう巻税抜402円


日本酒に合って美味しいんですよねぇ。

海老箱税抜630円は娘も食べるやろうと思いきや…


穴子に夢中で嫁とオカンの胃の中に。

毎年のことながらホンマ美味しい穴子ですねぇ。

ただ改めて言いますがわては貧乏舌なんで上よりも普通の方が好きです(笑

美味しかった。

ごちそうさまでしたぁ~♪

 

深清鮓
住所:堺市堺区出島町1-1-22
TEL:072-241-4593
定休日:火曜日、祝日は営業
営業時間:9:30~18:00

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif
↑ランキングに参加中です。

安全なサイトなんで両方ご協力よろしくお願いします。

 

https://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/ranking.html?p_cid=10243971


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

https://blog.with2.net/in.php?973880:2210

人気ブログランキングへ