今回は2日目に行ったWater parkについてですニコニコ


1泊2日の滞在だったので、朝食やらチェックアウトやら済ませ、荷物をホテルに預けてこちらに来ましたニコニコ





大変申し訳ないのですが、写真はほとんどありませんガーン



防水バックに携帯入れてもっている方も何人か見かけましたが、私は持っていなかったので写真を撮れませんでした滝汗



まず、入口で娘の年齢を聞かれ伝えると、水遊びパンツをはいてるかの確認がありました!









まずは日陰エリアを確保して、荷物を置いて…

いよいよプールですデレデレ








この流れるプールは子供たち初めてでしたが、ホールになっていない、底のある浮き輪があるのでそれを見つけて乗せてプカプカしました照れ


たぶん、その浮き輪じゃないと小さい子どもは難しいかなアセアセ






ここ、スポンジのような柔らかいレゴも一緒にプカプカしてますラブラブ




ベビー向けはこちらのプール⬇️



ここにも小さいスライダーがあって、超慎重な息子でも滑ることができましたニヤリキラキラ



娘は、もう少しトドラー向けのエリアのスライダーを大人と一緒に滑っていました笑い泣き



そのエリアは、上からバケツにたまった水がザバーン!!と降ってくるので、息子はほぼ入らずでしたね泣き笑い泣き笑い



そして、夫と交代で大人も階段のぼってスライダーをラブラブ


身長が107センチ以上だったかな?


体重制限もありました。



これが4種類くらいあって、たまらなく楽しかった!!!



全制覇は出来なかったのですが、何本でもトライしたかったー!!!
ウォータースライダー、子供の時から大好きで何回も何回も滑っていたなぁ。

小さい時は親も心配するほどの超臆病者だったんですが、いつから絶叫系が好きになったんだろう…




この他にも私たちは行かなかったですが海のような波のプールもありましたね!



所々に普通の固いレゴも置いてあって、必ずどこかしらでは誰でも遊べるなという気がしましたニコニコ


息子はプールに入らずひたすらレゴ作ってた滝汗

そんなに好きなんだねぇ。
そして、ほんとに顔に水かかるの嫌なのね滝汗滝汗


娘はプールやスライダーで遊びたくて…
息子はとにかくレゴで…



本当に真逆な兄妹です笑




この日はとっても日差しが強かったのもあるのですが、ぬれてOKな帽子もあるとgoodだと思いますラブラブ



それと、お昼ごはんはあまり期待することなかれー笑





以上、ウォーターパークで楽しんだ1日でした!