書こう書こうと思っていたのですが、タイミングがなくてブログを更新できずにいました悲しい悲しい



先日、幼稚園から帰ってきた息子と、娘を連れて検診に行ってきました!!



シンガポールで初の検診です真顔



息子は3歳、娘は1歳半検診です看板持ち看板持ち





約1か月前にラッフルズジャパニーズクリニックのブギス本院に電話し、16:30と17:00に予約が取れましたひらめき



普段、風邪を引いたりとか予防接種は近くの日系病院に行っているので、ラッフルズは初めてびっくりマーク



有名な先生がいるとかで予約が取りにくいんですねーびっくりマークびっくりマーク




写真は全然なくて、文章のみですアセアセアセアセ





まず息子から…


名前はなんですか??

何歳ですか??


の質問からはじまりました二重丸



しかーし……


息子が急に赤ちゃん言葉になり、全然進まず滝汗滝汗




次は、顔のお絵かきしてー


のオーダーには、バスの絵を書きだす滝汗滝汗滝汗




他にも図形合わせや、先生の指示どおりに色や形を動かせるか…

などのチェックがありました星




なんだかクリア出来てるのか否かよくわからなかったけど、先生はOKしてくれました笑い泣きキラキラキラキラ





さて、次は娘赤ちゃん


クレヨンと紙を渡されましたが…


何もせず、クレヨンが入ってた箱で遊ぶ滝汗滝汗


ゾウはどれー?

にんじんどれー??


は間違えてた滝汗滝汗


ウサギや犬は合ってましたグッ


動物の名前は、犬と猫のみクリア二重丸




そのあと、お腹や背中の診察でギャン泣き滝汗滝汗


身長はまともに測れず無理矢理滝汗




これでも、娘にもOKをくれました笑い泣きキラキラキラキラ




そして最後に、予防接種の説明やスケジュールと、聞いておきたいことないですか??


と聞いてくれました飛び出すハート飛び出すハート




サバサバした先生と噂を聞いたことあったけど、

私は、親身になって丁寧に診ていただいたと感じましたおねがい



途中、お菓子食べるのも許してくれたよ笑い泣き笑い泣き





こんな感じで無事に子供たちの検診終えましたうずまきうずまき




ベイビーチェック、検診は1人100ドルほど、娘の追加の日本脳炎のワクチンが140ドルくらいかな?で、

合計300ドルくらいでしたポーンポーンポーンポーン




我が家は、ぜーーーんぶ自費なので大きな出費でした泣



仕方ない、

というか、健康のためだもの、

子供の健康第一だもの…



うん、いくらかかっても、ね?!



自分に言い聞かせる不安





子供二人連れての夕方の検診は、私もぐったりで…


そんな時に限ってタクシーもぜんっぜんびっくりマークびっくりマークつかまらなくてえーんえーんえーんえーん



バスで帰ってさらにぐったり魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける




夕ごはん作ってあったけど、…


こうなりました笑







ホーカーでビール&サテー生ビール


子供たちは途中おにぎり食べて、お腹いっぱいだったみたい汗うさぎ


大人は好きなもの食べましたニヒヒニヒヒ