昨日の雨はすごかったですね~

 

まるで台風なみ。

 

梅雨に入ったのに、なんだか雨が少ないと思っていたら、

 

こんな天気。

 

 

湿気が増えてくると、やっぱり気になってくる髪のクセ。

 

本日もストレートパーマのお客様がいらっしゃいまして、

 

以前に書いた記事のことをおっしゃっていたので、

 

時期的にもちょうどいいですし、

 

ふと思いつきの、今年の3月に書いた記事を再アップ☆、

 

 

 

クセが気になる。

 

だけど、いかにもストレートかけました風な

 

ツンツン仕上がりは嫌。

 

そんな方は必見です☆

 

 

* 以下過去記事引用~ *

 

 

 

ちょっとめずらしく、今日は美容のお話。

 

 

うちのお店(ぼく)は、

縮毛矯正専門店というわけではないので、

ストレートパーマをされるお客様がそこまで多いわけではないのですが。

 

 

だけども、ストレートをされるお客様には、

 

 

『かかり上がりがとっても自然』

 

 

と、言っていただけます。

 

自分としては、当たり前のように普通に(と思って)かけていたのですが、

他店でかけたのと違うと言っていただけて、

それがなんでなのかわからなかったのですが、

ちょっと考えてみたところ。

 

 

 

どうしてもストレートパーマ(縮毛矯正)をかけると、

不自然にツンツンしてしまって、

いかにもかけました、という感じがしてしまったり、

まっすぐになりすぎて動きや柔らかさがなかったり、

 

となってしまいやすい。

 

 

かけたことある方はわかるかと思いますが。

 

 

 

 

ここ近年の美容業界のストレートパーマ事情は、

コスメ系と呼ばれる、化粧品分類の薬剤が主流になってきています。

 

このコスメ系という薬剤は、

ダメージが少なかったり、カラーと同時にできたり(薬事法上)

まっすぐになりすぎず自然にクセを伸ばせたり、

 

という特徴のもの。

 

 

だから、まっすぐになりすぎたくない、

自然な感じに、と希望すると

このコスメ系の薬剤を使用するところが多いことと思います。

 

 

 

が、しかし。

 

 

他店でストレートをかけて、

またうちのお店に戻ってきてくださったお客様からお聞きするのは、

 

 

『クセが伸びてなかった』

 

 

ということ。

 

 

クセはしっかり伸ばしたいけど、

まっすぐになりすぎるのはイヤ。

 

 

なかなかむずかしいお悩みをお持ちなわけですw

 

 

 

さて、ぼくが施術するときは、

まずはクセが伸びてなかったらストレートをかける意味がないわけで、

自然にしたいから、まっすぐになりすぎたくないから、

といって、安易にコスメ系の薬剤を使用しません。

 

基本的には、従来のしっかり伸ばせるタイプの

強めの薬剤を使っていきます。

 

 

ダメージがかかるのを気にして弱めの薬剤を使用して、

薬剤がなかなか効かずに時間を長く置いても、

それはそれでダメージさせてしまいます。

 

単純にコスメ系を使えばいい、という話ではないのです。

 

だから、きちんと効くであろう強さの薬剤を、

適切な時間で使っていくのが、

 

負荷をかけすぎずにクセをしっかり伸ばす、

というベストな使い方、と考えます。

 

 

 

その人のクセの強さや髪質を見て、

コスメ系でも十分伸びると見込める場合に、

そちらの薬剤を選択していきます。

 

 

 

じゃあ、なんで自然な感じになるのか?

 

 

 

これたぶん、アイロンのかけ方の違いなんだと思うのです。

 

アイロンで伸ばすときに、毛先にカールをつける、ということ。

 

 

 

自分としては当たり前にやってたのですが、

ツンツンしてしまうと、

ワンレングスならそれでもいいのかもしれませんが、

レイヤーやグラなど段をつけた時に丸みが出ないので、

自分が作りたいヘアスタイルにならない。

 

それが、ぼく自身がイヤだから、

自然な丸みをアイロンでクセづけるのです。

 

昔からそれは当たり前に思ってやっていたので、

他と違うと言われても、なんでなのかがわからなかったんだと思うのです。

 

逆に、そうじゃなくツンツンにしてしまう人は、

それがイヤではないんだろうか?と疑問に思ってしまったり。

 

 

 

ではここで、

1ヶ月ほど前にストレートをさせていただいたお客様に

ブログに掲載の許可をいただいたので、

そのときの写真をもとに、ちょっと解説。

 

 

こんな感じで、あえて強めにカールをつけてアイロンをかけてしまいます。

 

 

 

 

全体的にアイロンをかけたあとはこのくらい。

 

ここまでカールをつけても仕上がりではそこまでのカールは出ないのです。

 

 

そして今回はより自然になるように、

2剤を塗布したあともペーパーで巻いていきます。

 

 

 

そしてお流しして乾かしていくと、

このような仕上がりに。

 

 

 

先ほどつけたようなカールはまったくと言っていいほど出ませんが、

ツンツンしないけど、まっすぐにおさまる。

 

ブローせずに手で乾かしただけの状態です。

 

カチッとアイロンでまっすぐにしてないので、

ブラシを使ってブローしていくとカールをつけることもできるくらい、

柔らかくクセ毛じゃないストレート毛に近い質感。

 

すその段のところも自然な丸みが出てきます。

 

 

アイロンのかけ方でこんな感じに仕上がるのです。

 

 

 

それともう一つ、

ぼくがアイロンをかけるときにもう一つ気をつけているところが、

 

 

根元の方向。

 

 

髪の毛は、毛流によっていろんな方向に生えています。

それを無視して、下にまっすぐにおろしてアイロンをかけてしまうと

ストレートした後に髪が伸びてきたとき、

根元の折れが出てしまいます。

 

 

 

こんな感じのやつ。

 

下手な絵でごめんなさい笑

わかりにくくてごめんなさい笑

 

なんとなく言いたいことが伝わればいいのですが汗

 

伸びたところとストレートかけたところで、

髪の向きが違ってきてしまって、

境目があからさまにわかってしまうところ。

 

これもストレートパーマあるあるだと思うのですが、

こうなってしまうと2〜3ヶ月後に伸びてきたとき、

とっても扱いにくいしイヤなところだと思うのです。

 

 

だから、こんな感じに、
(わかんないかな汗)

 

 

髪が生えている方向に引き出してアイロンをかける。

 

あとは薬剤を塗布するときにも、

根元につかないようにだったり折れないように注意する点はあるのですが。

 

 

こうすることで、

かけたときも、かけたあとも、

自然なヘアスタイルが持続する、と考えています。

 

 

そんな感じの、ぼくの仕事。

 

そういうところで違いが出てくるのかなーと、

お客様のお話から考えてみたところです。

 

自然にクセを伸ばしてストレートにしたい、という方は、

ぜひご相談くださいませ^^

 

 

 

でも、ストレートパーマの専門店ではないので、

ハイダメージ毛になんとかストレートをかけるとか、

どこのお店でも断られてしまって・・・といった

ちょっとリスクの高い場合などは、

別の方向をご提案させていただいたり、

期間をあけてケアするところから始めたり、

場合によってはストレートはお断りすることもあるかもしれませんのでご了承ください>_<

 

 

基本的には、その人の素材をできるだけ生かして、

その人らしい、その人だけの自然な素敵さを引き出して、

そして自分の髪、自分のことを好きになれるような仕事を

大事にしております。

 

 

ただ、お悩みやご相談にはできる限りのご対応をさせていただきます☆

遠慮なくご相談ください^^

 

 

 

と、今回はこのへんで。

 

では。

 

 

 

明日6月23日(金)は12時以降でご予約受付可能です☆

営業時間外は、お電話を携帯に転送してお受けしておりますので、

閉店後でもお気軽にお問い合わせくださいませ^^

 

ネット予約は、ご希望のお時間の12時間前まで受付可能です。

 

よろしくお願いいたします!

 

 

◆お知らせ◆

 6月のお休み

4日(日)、6日(火)、11日(日)、13日(火)、

18日(日)、20日(火)、25日(日)、27日(火)

 

 イベント開催予定

『お空とおうちの家族のおはなし会』

主催:山田暁子

6月20日(火) 10:00〜13:00 終了

次回 7月18日(火) 10:00 〜 12:00

 

『布ナプキンお話会&古着で簡単ワークショップ』

主催:山田暁子

6月27日(火) 10:00〜13:00

 

『ツダユキコ美容室live in 新百合ケ丘fruto hair』

7月11日(火) 10:30 - 12:00

【10名様限定】

 

◆ おすすめメニュー&アイテム ◆

ドキドキ大人気ドキドキ

右矢印極上リラックス☆ヘッドセラピー

 

ドキドキ染みない、傷みにくい、ツヤツヤになるヘアカラー

右矢印【保存版】ハーブマジックカラーのご説明

 

ドキドキ新しいオプションメニューはじめました☆

右矢印血行促進、頭皮すっきり、髪の毛ふんわりサラサラ、お顔も白く、な新メニュー。

 

 

◆◇◆ fruto hair ◆◇◆

 

ご予約はお電話orネット予約にて!

(ご希望のお時間の12時間前までお申込可)

ひらめき電球☆ネット予約についてのご案内☆

電話044-281-0928

※営業時間外は携帯に転送してお受けしております。

 

ひらめき電球定休日 毎週火曜・日曜
ひらめき電球営業時間 10:00〜16:00

〈最終受付 パーマ・カラー14:00/カット 15:00〉

ひらめき電球メニュー・料金一覧

 

川崎市麻生区上麻生2−26−23

フレールブランシュ1F 

MAP

 

fruto hairホームページ

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

虹当ブログは、リンク・リブログ・シェア等すべてフリーとしております。

気になった記事がございましたら、遠慮なくご使用くださいませ。

 

ひらめき電球初めてご覧になられる方はこちらの記事がオススメ。

右矢印初めてブログを見る方へのご案内☆

 

 

虹よろしければこちらもどうぞ。

 

ラブラブ妻のart blog&HPラブラブ

右矢印こころの天使たちと紡ぐ☆山田暁子のart blog☆

右矢印akiko yamada

 

クローバーもう一つの我が家のお話のblogクローバー

右矢印お空とおうちの家族のはなし☆