みなさん!!
こんばち★お・ば・ち〜っ\( ˆoˆ )/












書きたい気持ちが
いろいろとあるのでかけるときに
更新しておこうスタイル2020年。














みんなには
大切な人とか
大切なものとか
大切にしてることとか
ありますか?





まあ、あるよね。笑







大切な人なら
家族、親友、とか

おばちだとメンバーとかもそうだし

好きな人だったり
恋人や奥さんや旦那さんだったり

会社の上司とかなら
社員さんとかね




大切なものなら
思い出の宝物、時間、仕事

車とか家(規模でかいな)とか




大切にしてることだと
自分の気持ち、限られた時間
myルーティーンとか





それぞれ色々あると思うんだけど



じゃあ大切にするってなんなんだろ??



みんなにとって
どうするのが『大切にする』ってことかな?








めちゃくちゃ深い話になってしまった。笑







大切にするって
簡単でもあるけどすごい難しかったりもして








おばちてきにはね

大切にするって
時に、それなりの覚悟も必要だと思うし
時に、言葉も行動も同じだけ必要だと思うし
時に、なにかを犠牲にしなきゃならない

って思うんだよね。




でも、だからこそ
大切なんだなって思うの。





守るときには覚悟も度胸も勇気も必要だし


言葉で大事さを伝えれることもあるし
自分の気持ち打ち明けるのって
めちゃくちゃ力使うし
自己嫌悪しちゃうことだって多々あるしさ
だから
伝えるのにも勇気が必要だったりするし


行動で大事!ってするのにも
度胸や行動力が必要なわけで
守りたい!ってときには
体はって大切にするときもあるじゃんね





1日24時間しかない時間のなかで

寝て、ご飯食べて、お風呂入って
学校や仕事行って
ってなったら
残る時間なんて限られるけど


犠牲にするって
あんまりよく聞こえないかもだけど、
自分に使える時間を犠牲にして
大切なひと、大切なもの、大切にしてること
に、あてたりするのだって
当たり前のようで当たり前なんかじゃない








でも、それを出来るほどの
人や、物や、こと、だから

大切なんだよね〜って、え、伝わる?笑









だから
お母さんとかって
ほんとすごいと思う

いやもちろんお父さんとかも
そうなんだけどさ




家族のために働きにも出てて

誰よりも早く起きて
朝ごはん作ってくれてたり

なのに洗濯とか掃除とかも
効率よくやってくれてて

そのなかで自分のための時間も作ってて
本読んだりNEWS見たり動画みたりしてて

そんで優花の体調とかも
気にかけてくれて


口うるさく聞こえるような
注意とか心配とかもしてくれて



あー、大切にしてくれてるんだって
めちゃくちゃ感じれる









こういうのを
ふと思うことがあったから
今日も今日とてブログにしてみましたー。




なんか迷宮入りな話題多すぎてごめん。笑







歳かもしれないわ←









みんなにも大切な何かがあるように


私にも
大切な人、大切な物、
大切にしてること、
これから大切にしたいこと、


あります。



覚悟も度胸も勇気も犠牲も
ぜんぶひっくるめて。









あと、命は本当に大切ね



生まれてきてくれてありがとうだし
生きててくれてありがとうだし
出逢ってくれてありがとうなんです




風邪、病気、事故
本当に気をつけようねみんな

















最後に全然関係ないこと言います。



帰ってきて
家の前ドン引くほどに雪が積もってて
除雪も入ってて
約1時間雪掻きをしました。疲れた(´-`)






フルーティー/リーダー/ライム担当
小原優花でしたっ!!!
おばちとばいちっ★ミ 









ステキなお写真たちもありがとう〜!



したっけね( ・⊝・ )/~~~