ドルフィンズ2017〜2018開幕戦 | ☆笑顔でいこう☆ (バスケ観戦とウ・ドファンと韓国ドラマ)

☆笑顔でいこう☆ (バスケ観戦とウ・ドファンと韓国ドラマ)

バスケチームの名古屋ダイヤモンドドルフィンズとFE名古屋とアースフレンズ東京zを応援してます。個人として中村太地選手とイシュマエル・レーン選手を応援中。
ウ・ドファンだけファンクラブに入会中

{654A46FE-5129-4672-8F8A-8F89B36C00FE}

気温が下がり、私に寄ってくる
かわいい奴


ほんとは行きたかった…
前日まで、泊まるところ探したり
してましたが

今は、あまり働けないので
我慢しました。
働くことできて
お金に余裕ができたら
やっぱり遠征へ行きたい


開幕戦1日目
スポナビからの応援
結果は、逆転に次ぐ逆転で
1点差で勝利
その後のTwitterのツイートが
ドルファミの喜びで
たくさんで、追いつくのに必死ラブ
スポナビにも
いつも見かけるドルファミさんが
映っていて、
わたしの顔が緩みますおねがい
バスケが始まった〜と
嬉しい忙しさが始まりましたおねがい
これで韓国ドラマの視聴が軽減するな(笑)

スポナビで気になったのが
解説…もろ川崎より
まぁね〜、昨年は4位だからさあ〜
仕方ないけどさぁ
いろいろ記事を読んでると
勝負弱いと思われてるんですね
昨年のままではないのに〜

私は、バスケはしてきて
観戦歴はまだ浅いけど
昨年1年ドルフィンズを見てきて
勝負弱いとは思ってなく
負の連鎖にはまっただけだと思う
プロだもん、もがいてるの見たし
最後、アウエーで勝って終わってくれたし
最後で負けてたら弱いと思うけど
次に繋げて勝ってくれてる
今、下に見てる人達見てなさい(笑)

苦しんできてる経験を糧に
ドルフィンズはみんなで
戦ってるんだから照れ