実は、昨日ピアスケロイドの手術をしました。
手術前はとっても不安で、私もネットで色々調べました。

体験談のブログは、「手術受けてみようかな」と思わせてくれたので、これからピアスケロイドの手術を受ける方のために記録しておきますニコニコ



私のケロイドは、左耳たぶ後ろに直径1cmくらい、厚み1.5cmくらいの大きさでした。

外来で形成外科に行って、「手術したいです」と伝えた所「再発防止に放射線治療も受けてもらうから4日間入院ね」との事!

まさか入院するとは思っていなかったのでビックリ😨
まぁ、緊急性は無いので仕事のスケジュール調整などして入院日を決めます。
入院前に採血、レントゲンなどの検査が必要なので、その日の内に検査は全て終わらせました。

また後日、放射線科の診察へ。
放射線治療ってなんぞや、副作用等の説明をしてもらいましたが、放射線治療自体は痛みもなく、副作用もかなり高い確率で無いそうです。
(安心ホッ)




入院の日、午前中に入院手続きをして
午後に手術です。

手術は1時間半くらい、との事。
麻酔は局所麻酔なので、意識はっきり体も動くそう。



手術室までは、看護師さんと一緒に歩いて行きます。
手術室に入ると、感染防止の薬が入った点滴を入れられます。
心電図の電極付けられたり、血圧測ったりなんやかんやして、いよいよ手術!


先生が「じゃ、麻酔するからここから痛いですからね~」と局所麻酔の注射!
確かに痛いw
でも、耳に4、5回打っていたと思いますが、痛いのは最初の2回くらいで後は痛み無し。



ビックリしたのは、注射してすぐ先生が「メス!」と言って始めたのに全く痛みを感じない!!

「麻酔ってこんなに早く効くんだなぁ~」なんて思いながらいたら、先生の「メス!」の後にすぐ「吸引!」という言葉を聞いて「あ、今血が出てるんだ」なんて少しビビったり。
(吸引、の言葉はこの時の1回限りで殆んど出血は無かったそうです)



痛みは全く感じないですが、感覚はあります。
「そんなに耳たぶ引っ張って大丈夫?」ってくらい耳たぶ引っ張ってました(笑)

その後、針と糸を何種類か使って(たぶん)縫合→終了。
実際は、手術室に入っている時間のトータルが1時間くらいで、手術している時間は30分くらい(体感)でしたよ。



手術室は車椅子に乗って後にします。

ちなみに、手術中看護師さんが「先生、取り出した部分はどうしますか?」と。先生「ホルマリンに入れて病理にまわして」との事。
車椅子で病室に帰る時に、ホルマリンに入って物をチラッと見てしまいました…



病室に戻って、30分もしない内に放射線科の診察へ。
翌日から放射線治療を開始するのですが、放射線をあてる位置を決めておくためだそうです。
手術直後のため、麻酔でまだまだ痛みはありません。
放射線科の先生や放射線技師の方4人くらいに囲まれ、あーでもないこーでもないを10分位して終了。
放射線の位置をマークするのに、黒のマジックでガッツリ耳の周りにマーキングされます…
(1週間くらいで消えるそうです)




病室に戻って、ぐったり。
麻酔で痛みは無いけど、やっぱり疲れますよね。

で、術後3~4時間で麻酔が切れてきて
少し痛みを感じるようになってきました。
(麻酔の効き方は人それぞれなので、いつ麻酔が切れるかは個人差だそう)


なので、夕食の時に痛み止め(ロキソニン)もらいましたが、あんまり効かず一晩痛かったです。
(でもある程度寝られましたよ!)


2日目の朝、起きてからもやっぱりまだ少し痛いので
朝食後にロキソニン。
今度は少し効いたかな。

で、午前中に放射線科へ。
台の上に左耳が上になるように横たわって、放射線を当てます。
当てている時間は1分弱。短いので負担なし!



病室に戻ったら、この日はもうやることありません。
本を読んだりテレビ見たり。
体はだいぶ元気なので、ずっとベッドに横になっていると逆に疲れます…。






今日はここまで。
また続きを記しますね!