連休最終日、千葉の外房は風が出て、うっとおしい雲を吹き飛ばしてくれました。

 

現在はからっと晴れて青空が広がっています!

 

気分もすっきりしますね!

 

ただ、いつ何時雨が来るかわからないので油断できません・・・。

 

 

 

さて、昨日までの連休3日間、ガスオーブンを使ってお菓子を焼いていました。

 

ふだんは家の電子レンジ オーブン機能付きなので久しぶりのガスオーブン。

 

久しぶりに使ってみて思ったのは・・・

 

「ストレスフリー」!

 

これはもともと私がガスオーブンを使いこなしていたから感じる感想ですが・・・。

 

 

 

ガスと電気、以前もブログで書いたのですが、もしオーブン買い替えをご検討の人は参考になさってみてください。

 

 

ちなみに私は現在電気オーブンレンジ歴1年半ですが、それまではガスオーブン歴何十年でした。

 

都市ガスではないエリアに越してくるにあたり、ガスオーブンを手放して電気を購入し、かなりの頻度で使用しています。

 

 

 

 

まず、予熱時間が短い!

 

これは電気からすると信じられないくらい。

 

一瞬で温まります。

 

「これこれ、この感じ!」とうれしくなりました。

 

電気でも予熱時間をあらかじめ頭に入れて予熱すれば問題はありませんが・・・。

 

ガスの場合は短時間で温まるのでオーブンの予熱開始を忘れたときなどは助かります。

 

何もかもが「カラッ」と焼きあがります。

 

特にクッキー類の出来あがりは断然ガスオーブンに軍配が。

 

腕をカバーして余りある仕上がりに満足することでしょう(私の場合です)。

 

注意しないと焼き過ぎになるくらい。

 

水分を飛ばしてしっかり焼き色を付けたいお菓子には最適です。

 

 

 

さくさくにしたいお菓子にはガスオーブンが最適です

 

https://ameblo.jp/fruits-baking-cake/entry-12608973864.html

 

 

 

 

さらに「乾燥焼き」もガスに軍配が。

 

焼成時間が終わってからそのまま庫内にお菓子を放置し、5分位置いてチェック。

 

もっと乾燥させたければ時間を延長します。

 

この「乾燥焼き」が電気オーブンよりも強力で、期待通りのサクサク感になります。

 

(置きっぱなしで忘れないように・・・)

 

 

 

期待した温度設定をしっかりキープしてくれる

 

これはオーブン庫内の大きさにもよりますが・・・。

 

電気オーブンでは設定温度よりも低い温度になっていると思って間違いないでしょう。

 

180℃設定なら実際170℃位になっている・・・。

 

もっと小さい電気オーブンだと200℃設定しても160℃なんてこともあります。

 

ガスだとそういった誤差がほとんど生じないのは助かります。

 

 

初めて作るお菓子の時は誤差が失敗につながったりするので温度設定が信頼できないと困りますよね。

 

そして途中でお菓子を取り出したりすると、電気の場合一瞬で温度が下がってしまい、さらに設定温度に戻るまで時間が・・・。

 

この誤差がちょうど生地の膨らんでいるタイミングだったりするとかなり致命的です。

 

「一旦取り出すと温度が下がりすぎるので途中オーブンを開けて取り出すことができませ」といったことになります。

 

途中でチェックできないのは困りますね。

 

扉を開け、色づきをチェック、焼け具合を見るのは必須ですから・・・。

 

また、途中で取り出して刷毛で何か塗りたいとき、トッピングを載せたいときなど。

 

少々扉を開け閉めしても温度が下がらないガスが助かります。

 

 

ガスは全粒粉と相性がいい

 

 

私は小麦全粒粉を使用するのですが、ガスオーブンで全粒粉の持ち味がより引き出せます。

 

理由はガスだと全粒粉に含まれる水分が短時間で飛んで、全粒粉の「軽さ」がでるからです。

 

電気だとどうしても時間がかかってしまうのですが、膨らませつつ、水分も飛ばしてくれるガスが好都合です。

 

 

 

ケーキ類の場合は・・・

 

残念ながらケーキも私はガスの方が適していると思います。

 

ほとんどのケーキ屋さんは電気オーブンなのになぜ?と思われるかもしれませんが

 

ケーキ屋さんの電気オーブンのパワーは家庭用電気オーブンの比ではありません。

 

ガスだと多少なりとも作り方に不安があってもガスのパワーで焼き上げてくれる「包容力」があります。

 

反対にちょっと焼きすぎ、乾燥しすぎることもあります。

 

そんな時は小さい耐熱容器に熱湯を入れて天板の端っこに置いてみるといいです。

 

仕上がりがしっとりめになります。

 

 

ガスのデメリットは?

 

 

都市ガスエリアでなくプロパンガスの場合はガス代高めになります。

 

日々お菓子を焼く人は大きなデメリットになるかもしれません。

 

それと家庭用のガスオーブン、電気と較べて価格が高めになります。

 

卓上タイプで電子レンジ機能付だと10万円位が相場でしょう。

 

電気なら高い機種でも7万以内ですから使用頻度や作る量などを考えながら選ぶといいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

私がガスオーブン好きなのでどうしてもガスびいきになっていますが、今は電気オーブンを愛用しています。

 

わりと庫内大きめのTOSHIBA ER-SD3000 で2段です。

 

今はこのオーブンを最大限使い倒していると思います。

 

住めば都、慣れればなんでも大丈夫です。

 

でも、もし、ガスオーブンが設置できるような環境になったら迷わずガスを再購入すると思いますが・・・