〈QOL〉自分として生まれた意味を追求する | 白鳥と猫とわたし

白鳥と猫とわたし

~愛に満ち美と健康にめぐまれますように~

 

 自分にはとりえがないと思っている人がいます。自分のことを好きになれない人がいます。

 

 どうしてこのような自分に生まれたのか、不満を抱くことがあります。生きることが辛く感じられたり、生きるのが下手だと嘆いたりすることがあります。

 

 自分をもてあまして、将来を憂いて、方向性がみいだせないという人がいます。未来に希望を抱けないという人がいます。

 

 だれでも、快く人生を送り、希望にあふれ、未来に向かっていきたいと願います。それは、自分という存在で、歩んでいく道のりしかありません。

 

 どのような縁とか、作用があったのか、自分という存在で生きる間はわかりませんが、かならず理由があるはずです。それは、自分自身の心のなかに隠されています。

 

 何らかのテーマや目的があって、自分という人間として生まれることを選んだのです。それを素直に受けとめてみましょう。

 

 たしかな答えはみつけにくいかもしれませんが、自分を超えた本質としての存在があって、この人生を送ることを決めたのです。今の自分として生まれることで、望ましい人生を歩む、また目的を達するために最適と考えたのでしょう。

 

 自分として生まれた意味を追求することで、人生を前向きにとらえることができます。そして、何かのきっかけやチャンスをみつけることができます。

 

 一生をかけて、自分として生まれた意味を求めながら、自分らしく前に進んでいくのです。それは、希望にあふれて生きることになるでしょう。

 

 自由な意識に目覚めて、クオリティ・オブ・ライフを高めましょう♪

 

 

 

 

 

一般社団法人ユニバーサル・インテリジェンスでは

個人向けにQOLセルフケア・カウンセリング

を受付けています。

詳しいご案内は、当ウェブサイトをご覧ください。

 

URL http://www.uni-intel.org/