*Kandu☆カンドゥー②* | 土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』Powered by Ameba

土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』Powered by Ameba

土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』powered by Ameba




さて先日のKanduのレポート続きを

その①はこちら



クロネコヤマトを終えたあとは


image


↑ 帽子が大きくて前が見えてないw




絶対にやらせたかったCA♥︎


キッザニアではANAでなぜかCAじゃなくて

パイロットをやったのでw

JALで初めてのCAでした!



image


敬礼してるしw

しかし制服可愛い~♥︎



キッザニアでは親は中に入れず

外のモニターで機内の様子をみれます。



カンドゥでは

親がお客さん役!


子供達が着替えて機内に先に入り

外でしばらく待っていると

親が搭乗。

シートに座って働きぶりが見れます♥︎


この子達、シートベルトの確認に来たら

自分たちも空いてる席に座って

シートベルトつけようとしはじめ(爆)

「仕事中ですよ!」と注意され

お客さん爆笑w

説明を受けている間も

シートにもたれかかって

「仕事中ですよ」と注意されてるしw

もうおかしくておかしくて

涙流すほど笑いました爆笑




それからウォールクライミングへ!


{A458C2E7-7C8F-4C97-8271-DE54A5CA6283:01}


スカートを履いている子は

ジャージを貸してもらえます。

上履きに履き替えてスタンバイ。



image


正座しながら映像を観る二人


初めてのウォールクライミングだったので

無理かなーと思ったら



image



上まで登れました♪


楽しかったようで

また壁登りたいってずーっと言ってます


PEKIPEKIに連れて行ってあげようかな~!


その後

稼いだお金でお買い物して1部の時間が終了!




おじいちゃんおばあちゃんは

1000円で入れるようなので

(そのうちの500円は食券)

両親も今度一緒に行けたらいいなと思います。


席も決まっているので

食事する場所にも困らないし

その点すごくよかったです!


また行こう~♥︎



image



お外の空中庭園で水遊びして

スタバでお茶して

トイザらス見て帰りました♪





facebook https://www.facebook.com/kaorintsuchiya
instagramhttps://instagram.com/kaorintsuchiya/
twitterhttps://twitter.com/kaorintsuchiya



♥︎お願い♥︎
yahooでブログが検索できなくなっているようなので
お手数ですがhttp://ameblo.jp/fruitfuldays/ を
お気に入りなどにいれていただくか
facebook土屋香織公式ページ
などから飛んでいただけるとうれしいですTWITTER