*お返事&4種混合ワクチンのこと* | 土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』Powered by Ameba

土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』Powered by Ameba

土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』powered by Ameba

先日受けた

ロタ・肺炎球菌・ヒブの1回目の予防接種。

今のところ腫れや熱など副反応らしいものも出なく

ほっとしてますドキドキ


ご質問いただいてたポリオの件ですが


不活性ワクチンを受けるつもりしています電球

スケジュールを立てた時

看護師さんからも

「不活性ワクチンがこの秋からだからそっちを受けることになるね」

ってことでした。



そして、私ロタを3回と勘違いしてましたあせる

bebeちゃんが受けたロタリックスは2回でよくて、

ロタテックっていうワクチンが3回のようですね。

混乱させちゃってたらすみませんガーン


それから、こちら皆さんご存知でしょうか?

先日お友達がFBにUPしてた

4種混合のニュースをパチリ。


photo:01



ちょうど入院中だったので

これを先生に見てもらったら、

「こういうの、いつもニュースで先に知ることになって

医療機関にはまだ何の通達もないんだよねー。

4種混合はいつ正式に導入されるかわからないから、

待たないでどんどん受けないと

時期がすぎちゃったりするからね。」

ってことでした。



うちは間にあわなそうなので


3種混合と不活性のポリオと受けるつもりですが、


早く正式に承認されると良いですね~アップ




同時接種については


最初聞いたときはびっくりしましたが


色々見てたら海外では当たり前のようですね。



詳しいことは知りませんが


最初の頃に同時接種で日本で死亡例があったとき


報道のされ方が誤解を生むような内容だったから


「同時接種は危険」ってイメージがついてしまっているようです。



私は先生達の大丈夫って言葉を信じて


同時接種で進めていくつもりです。




日本って先進国なのに


予防接種の面はものすごく遅くて遅れているって


よく聞きます。



海外では予防接種は別に受ける受けないは個人の自由だけど


ちゃんと受けていないと


学校で教育を受ける許可が下りなかったりするのだそう。


確かに病気の蔓延を防ぐために


集団生活をする上で大切なのでその辺徹底してますよね。




ずっと「予防接種は受けない!」って言ってた人が


留学したいがために


大人になってからあわてて予防接種を受けようとするから


呆れちゃうと先生おっしゃってました(笑)





たくさん予防接種があって混乱しそうですが


今は病院の方で


スケジュールを立ててくれるのが本当に助かりますニコニコ



お姉ちゃんの時は自発的に調べて行かないといけなかったので


日本脳炎も1回接種見合わせになった後


再開してたのを知らず


ぎりぎりになって受けることになっちゃいました。



最新の情報も気にしながら


病院と相談しながら


きちんと進めて行きたいと思います☆