*NHK福島放送局出身のお友達より* | 土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』Powered by Ameba

土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』Powered by Ameba

土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』powered by Ameba

おはようございますドキドキ

今日も子供達はみんな朝から楽しそうに走り回ってますおんぷ


現実に目を向けると

まだまだ予断を許さない状況。

毎朝目が覚めるたび、これが夢だったらいいのにと思う毎日です。


子供達が健康に過ごせる未来を願うばかり星


さて、今日はひとつお知らせをクローバー


同じ司会事務所で、元NHK福島放送局キャスターの

吉野智子ちゃん からいただいた情報です。



猪苗代湖ズという福島出身のアーティストの皆さんが

携帯のみで曲を配信しているそうです。


料金は420円で全額を福島県に寄付するとのこと。


メンバーは

松田晋二さん(THE BACK HORN 福島県東白川郡塙町)

山口隆さん(サンボマスター 福島県会津若松市)

渡辺俊美さん(TOKYO No.1 SOUL SET 福島県双葉郡富岡町)

箭内道彦さん(風とロック 福島県郡山市)


詳しくはTOKYOFMのHPを見て下さい。

http://www.tfm.co.jp/blog/info/index.php?itemid=39067



東日本大震災を受けて
激しい地震や津波の被災に加え、頻発する原発事故への不安、危機感に包まれる福島県。
故郷への恩返しをするのは今しかない、と立ち上がった四人の再集結。
決断からの行動は早かった。

3月17日。節電に最大限に配慮して、東京を離れて名古屋のスタジオへ向かい、
もちろん音源化されていなかった『アイラブユーベイビー 福島』を、レーベルの壁を越えて、

『I love you & I need you ふくしま』

としてレコーディング。
費用も最小限に抑えるため、サンボマスターのベーシストである近藤洋一に協力を依頼し、
快諾を得てエンジニア&プロデューサーとしての特別参加となった。


手弁当と最少人数、最小限の電力で生みだした、福島への愛の歌は、
わずか3日後の3月20日。配信シングルとして緊急リリース。
収益の全てを、故郷である福島県の「福島県災害対策本部」に義援金として寄付する。


今こそ、故郷に愛を伝える時。
是非、福島に、この曲を届けてください。
ダウンロードして、被災地に、大切な人に、想いを届けてください。

ご協力、よろしくお願いいたします。

------------------------------------------------

TOKYO FM 携帯サイト
http://www.tfm.co.jp
で限定配信。



価格:420円 (税込)
※手数料を除いた収益の全てを寄付します


土屋香織オフィシャルブログ『Fruitful days』Powered by Ameba


現在、配信は着うたフル®のみとなっています。
多数お問い合わせをいただいておりますが、PCやスマートフォン向けの配信は、プラットフォーム事業者の手数料率などの条件があわず、現状、配信ができておりません。何卒ご了承下さい。