前回のブログで、育児についてかなり
ネガティブな書き方をしてしまったけど、
状況は変わる ということもまた、
敢えて書きたいと思い、久しぶりにブログを書いてみますニコニコ




今現在1歳を過ぎ、
もちろんまだまだ手はかかるけど、
随分と楽になったなぁと感じます。
育児は子供の数だけあるし
子供の性格や特性もその数だけあると思うので
必ずしも絶対楽になるとは言えないけど…


我が家の場合は…

黄色い花長きに渡るネントレの成果が出て、
子供たちがセルフねんねを習得済み。
体調が悪い時以外は19:30〜7:00まで、通しで寝る。現在お昼寝は一回、13:00〜15:00。旅行中は前後する。
この事が間違いなくワンオペでやっていけている1番のポイントかと…

黄色い花食欲旺盛。好き嫌いはあるし、そりゃあもう汚しまくるけど、充分食べるほうかと。
私も子供たちと一緒に食事をとる事で、
自分時間の捻出をします。よって子供たちはつかみ食べのみ。

黄色い花思いつく限りの安全対策をしたエリアで
子供たちを放牧…
リビングのほとんどを子供たちエリアにしています。私は子供たちを見守りながら家事ができるので、できる限り子供たちが寝てからは自分の時間を確保。



と、そんな感じで家では過ごし、
あとはセラピーやらマザーズカフェやら…という感じなのですが
スケジュール管理をしている事で
どうしようもなく眠いとか、お腹が空き過ぎた、とかいう状況に陥ることは少なく、
子供たちが理由なくギャン泣きすることはもうあまりないです🥹
以前は本当に起きている時はギャン泣きしかしていなかったし、
理由もわからなかったなぁ…🥹





今ではすっかり私1人で子供たち2人を

病院にもセラピーにも買い物にも連れて行けるようになったし、


夫は月の3/4はいないけど

精神的に極度に追い詰められることもないです。

(精神的に疲れている時は時々ありますけど…)




早産児でセラピーも多いから、

託児所とかに預ける暇すらないけど…

このまま3〜4歳までは自宅保育で頑張ろうかなぁ。と今は思っているけれど…


それはおそらく子供たちがまだ歩けないからそう思うのかなとも泣き笑い

お昼寝がなくなったり、

子供たちが危なっかしく動き回るようになったら、ワンオペに限界を感じるのかもしれません。



そうなったらまた、

その時に方針を考えようと思います泣き笑い









いまは、子供たちが寝た後に
怒涛のように片付けをして、
1時間半くらいなら資格の勉強をする余裕もありますニコニコ睡眠時間を削ればもっと勉強できるけど。身体が資本なので無理はせず。





とにかく

いつまでも同じ状況ではないんだな…

ということを思っているこの頃でした。


来年の今頃はどんな感じになっているかな泣き笑い