ビジネスの学びが介護生活に活きている!

ツラくて大変な介護を笑いに変えるブログ

decoさんの 目指せ!爆笑介護生活 爆  笑

(久しぶりに ↑ の出だしw)

 

東京出張の朝

ホテルの窓から東京タワーが見える

うん、毎月(懐かしい)って思う

以前は毎日見ていたからねw

 
 

 

シンプルでわかりやすい、モゲさんからの学び

 

以前から

時々ブログに書かせていただいている

カリスマコンサルタントのモゲさん

 

モゲさんの凄いところの1つに

めちゃくちゃ大切なのに気づかないことを

ピンポイントでその気づいていない壁を崩すこと

があると思っています。

(※DECOさん基準)

 

以前、

めちゃめちゃ過去を引きずっていた時に

1冊の本のタイトルだけで

その過去を手放すことができたワタクシ

  ↓

 

 

今でも

何かのタイミングで

勝手にモゲさんの言葉が刺さってきます爆  笑

 

それは介護にも活かされるから不思議です飛び出すハート

 

今回はモゲさんのブログから

  ↓

 
 
 
~めちゃめちゃ抜粋した(端折った)モゲさんのブログより~
 

あのね、

あんまり「正しさ」とか

求めないほうがいいよ。

 

それを求めだすから

人は周りの人を善悪つけたりして

ジャッジしてしまうからね。

 

(中略)

 

もともと、人ってね。

「正しい人」より

「楽しい人」が好きなんだよね。

 

(中略)

 

昭和の「正しさ」基準から

令和の「楽しさ」基準へ♪

 

(中略)

「ただしさ」の「だ」を

「の」に変えるだけで、人生は

あっという間に天国になるんだなぁ♪

 

 

~以上、めちゃめちゃ抜粋したモゲさんのブログより~

 

 

介護の世界で「正しさ」で介護すると

本当に苦しくなる

 

介護に「正解」なんて無いからね

 

介護者が「正しい」と信じたやり方が

必ず要介護者に合うかどうかはわからない

 

特に認知症は

原因さえもはっきりしていないし

 

治療薬もほぼ無いし

(一部承認された薬もありますが)

 

次の瞬間に

どんな行動をするかわからないから

介護者が「正しさ」にこだわると

誰も幸せにならない

 

それは

介護者のまわりの人も同じで

介護の現場にいない人が

「正しい」と思っている介護方法や知識が

実は介護者を苦しめることがある

 

 

だから

正しさ」じゃなくて

楽しさ」を介護に取り入れると

要介護者の笑顔は増えるし

 

介護者はゲームの攻略みたいに

「どうやったら(要介護者を)笑わせられるか」

を考える

 

しかも、誰も傷付かない 爆  笑

 

笑いの介護は幸せ度がアップしますアップ