.「大望年会2019」の記録②..画像は初開催のワークショップ「コラージュストー... この投稿をInstagramで見る . 「大望年会2019」の記録② . . 画像は初開催のワークショップ 「コラージュストーン」での作品。 可愛いお客様たちが じっくり時間をかけて 選んで構成した石たち。 今回はお時間の関係で 私が仕上げて 後日発送する形をとりました。 (今後もそうなるかもですー😊) . . 今年は3月末から彫金を学びはじめ、 12月に新たなワークショップを始めるという本当に濃ゆい一年。 . . で、 この「コラージュストーン」のワークショップ。 来年の開催が決定しております❣️ 👏👏👏👏 . . 実は先月かな? 思いつきで「ワークショップやります」と投稿したその日に 来年のWS 依頼が来ました♡ すごいなー、そんなことってあるんだ✨ . 詳細を聞かないうちに、即OKなワタシ。 先方は引いたかもしれません😅 . . 場所はフォーラス(仙台です) 居心地が良く好きな場所なので 嬉しいー。😊 . ちなみに何日か予定してて 初日は1/19(日)10時30分から。 年明け早々に改めて投稿しますね。 . . #大望年会2019 #frozendrops #accessory #brooch #design #art #gem #gemaccessories #handmade #gemstone #handmadecrafts #event #handmadeaccessory #装身具 #アクセサリー #ブローチ #鉱物 #コラージュストーン #ノスタルジックな宝石世界 #ワークショップ #ワークショップイベント #イベント #彫金 #鉱物アクセサリー #鉱物好き #鉱物 #雨粒 Mari Shibata(@mari.shibata)がシェアした投稿 - 2019年Dec月30日am12時24分PST