いよいよ明日です詳細を改めて載せますね。.先日さらに石を買い足しました!アパタイト... この投稿をInstagramで見る いよいよ明日です😊 詳細を改めて載せますね。 . 先日さらに石を買い足しました! アパタイト、パイライト、ガーデンクォーツetc(ぜひ見にいらして下さい!) . . 特にオススメは「オイルインクォーツ」。キラキラを手にのせて「全部ダイヤだぁぁぁー✨✨」と妄想でテンションを上げるのがとても楽しいです🤣(実際体験できます❗️) . 画像一枚目の八面体のフローライトにパール(ケシパール)をちょこんとのったものは和み系。その存在感がなんとも可愛い😍 6個だけ作ったので、好みの石を追加コラージュしてネックレスなどに仕上げませんかー? . 明日お待ちしてます💕 . ****** 【活動名】 FrozenDrops シバタマリ 【内容】 ①❇︎鉱物・天然石と金属のアクセサリー販売&対面オーダー ②❇︎[ノスタルジックな宝石世界へ」天然石を使ったコラージュストーン・アクセサリーを作るワークショップ。 { ①アクセサリー販売 } 作りためていた水晶の「100の雨粒」の一部をカタチにしました。リング、ネックレスなどで販売します。 また、お好みの天然石ルース(裸石)を選んでオーダーも承ります。 { ②ワークショップ詳細 } 今回用意する鉱物&天然石は… フローライト、アクアマリン、ラリマー、スーパーセブン、ルチルクオーツ、マザーオブパール、アベンチュリン、ガーネット、ローズクォーツ、ニュージェイド、淡水パールやサンゴ、もちろん水晶も。 …さて、気になった天然石はありましたか?? 呪文のような石の名前、目にとまったものが今のあなたにしっくりくる石かもしれませんね。 1つ1つは小さな地球のカケラ。 石同士の相性を感じつつコラージュしてアクセサリーを作ります。(1〜3個予定です) 代金 2,500円 所要時間2時間、予約不要 【プロフィール】 柴田麻里 東京生まれ、1998年から仙台へ。 桑沢デザイン卒 都内各地の有名百貨店の輸入雑貨の販売、アンティーク家具の修理、パッケージデザイナー、プロダクトデザイナー、某有名下着通販会社の営業本部勤務などを経て2000年からオリジナルビーズアクセサリー「FrozenDrops」で制作・販売をはじめる。 自由が丘、表参道、横浜、仙台での委託販売 デザインフェスタ参加 目黒雅叙園でのイベント出店 2006年から育児中心の生活、 2018年制作活動を再開 2019年彫金技術を修行中。 「今世は(も?)金属と石を扱う」 というメッセージを嫌という程受け取りインスピレーションからデザインして制作。今に至ります。 . #frozendrops #100の雨粒 #コラージュストーン #ノスタルジックな宝石世界 #ワークショップ #ワークショップイベント #design #art #crystal #gem #gemaccessories #handmade #gemstone #handmadecrafts #event #handmadeaccessory #フローズンドロップス #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド #マルシェ #クリスマス #イベント #彫金 #鉱物アクセサリー #鉱物好き #鉱物 #雨粒 #雨粒アクセサリー #原石 Mari Shibata(@mari.shibata)がシェアした投稿 - 2019年Dec月20日pm5時06分PST